Breaktime. From my exhibition in Sony gallery Ginza. 4月30日(月) 6396

Breaktime. From my exhibition in Sony gallery Ginza.
XXⅥ
Breaktime. From my exhibition in Sony gallery Ginza.   4月30日(月)   6396_b0069507_04452690.jpg
The Imperial place.


# by mash_boss | 2018-05-01 07:26 | 写真展 | Trackback | Comments(0)
現実 4月29日(日)  6395

現実 4月29日(日)  6395_b0069507_01415225.jpg
訳ありで、福島市にいます。
夜、NHKのローカルニュースを何気なく見ていたら、アナウンサーが「今日の・・・」、画面に目をやると、こんな映像が・・・
東京では「風化」されてしまった事柄が、直線距離200km離れた場所では「現実」として毎日放送されています。
地元の人達が、これをどう見ているのかは判りませんが、私は「ドキッ」としました。
現実 4月29日(日)  6395_b0069507_01415367.jpg

これも、同じくNHKのローカルニュースです。
東京では、何かあるとニュースになりますが、福島では日常のようです。
日本での200Kmって、遠いか近いかの感覚は人によって違うでしょうが、以前ロケで行ったカナダの田舎では「隣町」のような感覚でした。
この原子力発電所、いつ廃炉にでき、費用はどのくらいかかるのかは、現時点で確定できないのも、現実です。
地震被災地の復興は目に見えても、そして写真に写せても、これは目にも見えないし、写真にも写せません。



# by mash_boss | 2018-04-30 07:30 | 日常生活 | Trackback | Comments(0)
連休初日は… 4月28日(土) 6394

連休初日は… 4月28日(土) 6394_b0069507_19154251.jpg連休初日は、APA・公益社団法人日本広告写真家協会のボランティア、写真を使った広告作品のアーカイブ作業です。
今日は、B1,A1,電車の中吊り、窓上等々の小さいサイズをアーカイブ化しました。
連休初日は… 4月28日(土) 6394_b0069507_19154128.jpg本日のレンズはAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDです。
APS-Cに付けると、フルサイズ換算90mm相当になります。
Capture Oneを使ってティザー撮影をします。
連休初日は… 4月28日(土) 6394_b0069507_19154285.jpg本日は、作品サイズが小さいので、作業がはかどり、昼食後スグに100枚を超えました。
連休初日は… 4月28日(土) 6394_b0069507_19154165.jpg静電気で紙を付ける仕掛けのB倍用の複写装置を使うので、小さい広告作品類は強力に付きます。
これまで主に写してきた、B倍のサイズは、大きな会社、それも東京中心の会社のポスターが多かったですが、B1サイズになると、大阪や札幌、福岡といった、地方の主要都市発のポスター類も多く、東京では見た事も無い作品もあり、楽しい作業になりました。
連休初日は… 4月28日(土) 6394_b0069507_19154164.jpg15時過ぎには200枚を突破して、みんなで記念写真by Self Timer撮影です。
一番左は、アーカイブメンバーのAPA会員の堤さんが主催する「ボケ フォト」メンバーのO君です。
お手伝いありがとうございました。
堤さんは、岡本君の隣です。
連休初日は… 4月28日(土) 6394_b0069507_19154135.jpg本日は、208枚をデジタル化しました。
最高記録です。
特注のダンボールに入れて、北海道・写真の町東川町に送ります。
このままでは、ダンボールの中で揺れてしまうので、揺れ止をダンボールで作って入れます。
連休初日は… 4月28日(土) 6394_b0069507_19154201.jpgさて、本日参加の佐藤さんが持っていたのは、CONTAX用のプラナー 85mm 1.4です。
KIPONのアダプターを介して使用中です。
なかなか、味のある描写をするとの事。
AFもブレ防止も付いていないレンズは小さいです。
連休初日は… 4月28日(土) 6394_b0069507_19154246.jpgそしてこのプラナー 85mm 1.4は、何とMade in west Germany. 西ドイツ製です。
東西ドイツが統一したのが1990年。
あと2年で統一30年です。
昨今話題の南北朝鮮は、統一できるのでしょうか?



# by mash_boss | 2018-04-29 07:30 | イベント | Trackback | Comments(0)
Have a nice weekend & holidays !!   4月27日(金) 6393

Have a nice weekend & holidays !!   4月27日(金) 6393_b0069507_17282456.jpg
明日から、いよいよ大型連休です。
そんな、今日ですが、私は朝からTVに釘付け。
そう、北朝鮮と韓国首脳の会談です。
ニュース好きの私にとっては、見逃せません。
事務所でNetのLIVEで見入ってしまいました。
そして、どうしても気になるのが、取材するカメラマン達のカメラです。
今回のような歴史的瞬間を写すのは、プレスカメラマン冥利につきると思います。
彼らが、デジタルカメラになって一番恩恵を受けてのかもしれません。
フィルムのように36枚写したら交換しなければという制約もありません。
写っているかいないかも、その場でチェックできます。
高感度はフィルムに比べて遙かに強いですし、良いとこばかりです。
カードを2枚入れて、1枚にはRaw,1枚にはjpgで記録しておけば、すぐに配信するにはjpgで、後々色々な目的に使うにはRawから現像なんて使い方しているのでしょうか?
報道、特に新聞の人は、日常的にはjpgと聞いた事がありますが、同じフォトグラファー、カメラマンでも私のような広告・販促系とは事情がだいぶ異なります。
彼らの持っているカメラは、殆どCanonかNikonのようでした。
さて、MASHという会社の名前、今回の舞台「板門店」ができる元の朝鮮戦争時の、アメリカ陸軍移動野戦外科病院・Mobile Army Surgical Hospitalを舞台にした、1970年公開のブラックコメディー映画「M★A★S★H」から取ったものです。
※今日載せた写真は、映画M★A★S★Hのスティール写真です。

※MASHは連休はカレンダー通りです。ただ、半数は休みを取るので半休状態になります。


# by mash_boss | 2018-04-28 07:30 | イベント | Trackback | Comments(0)
Fuji内覧会 4月26日(木) 6392

Fuji内覧会  4月26日(木) 6392_b0069507_03550004.jpg
FUJIFILM Imaging Plazaの内覧会にお邪魔しました。
場所は、皇居前の丸の内の明治安田生命ビルの商業施設MYプラザ3Fです。
ここは、日本史の教科書や映画等に出てくるGHQ(General Headquarters)として1945~1952年まで使用され、1997年、昭和の建造物としては初めて国の重要文化財に指定された明治生命館が一部残っている場所です。

Fuji内覧会  4月26日(木) 6392_b0069507_03550195.jpg
中に入ると、明治生命館が一部保存されています。
この明治生命館は、1階店頭営業室や連合軍対日理事会の会場となった2階会議室をはじめとする執務室、応接室などの文化的価値の高い主要室を一般公開しています。
日本の戦後の歴史を(といっても若い人は興味がないでしょうが)刻んだの貴重な場所です。

Fuji内覧会  4月26日(木) 6392_b0069507_03550135.jpg
MYプラザの3FにあるFUJIFILM Imaging Plazaは「Xシリーズ」「GFXシリーズ」や交換レンズの魅力を発信する場で、製品のタッチ&トライコーナーや、セミナールームやギャラリー、更にはライティングやテザー撮影を体験できるスタジオ、そしてプロサービスの拠点も設けられています。
六本木の東京ミッドタウン内の「FUFJIFILM SQUARE」は富士フイルムの全体のショールム、こちらはX、GFXを始めとする、デジタル写真の魅力を発信する場所のようです。
ユーザにとってうれしいのは、年中無休で11時~20時オープンという営業時間です。
一般営業開始は、28日(土)からです。

Fuji内覧会  4月26日(木) 6392_b0069507_03550171.jpg
ギャラリー部分です。

Fuji内覧会  4月26日(木) 6392_b0069507_03550084.jpg
本日、朝、スタジオに行くと、池嶋君がMac miniを修理(?)でした。
このMac miniは事務所でプリント出力用に使用していますが、2~3前から起動途中に止まってしまうようになりました。
HDDからSSDに交換してOSを入れ直してまっさらな状態からリスタートです。
何でも、このMac miniはメモリーがON BOARDでないので増設でき、ハードディスクも2層で入れられる貴重なタイプとの事です。

Fuji内覧会  4月26日(木) 6392_b0069507_03550153.jpg
Mac修理の傍らでは、今井君が撮影準備中。
本日は、RZ67に8000万画素のPhaseを付けての撮影です。
このRZ、独立して苦労してハッセルを揃えたのですが、ハッセルはスクエアなので雑誌の表紙やカタログに使うとなると、実質6x4.5での使用になります。RZの6x7のフィルムは約2倍の面積になるので、その魅力には勝てずに導入してから30年以上たっています。(ここまでのお話は、フィルムの知識が無いとわからないと思います。)
MASH歴代のフォトグラファーの汗と涙が染み付いているカメラです。
ハッセルは、今では全くと言っても良いほど使っていませんが、RZはPhaseやLeefを使う時に頻繁に使用しています。
レンズシャッターのオーバーホールも随分していないけど、丈夫で長持ちです。
正に、プロ用カメラです。


# by mash_boss | 2018-04-27 07:30 | イベント | Trackback | Comments(0)