
人気ブログランキング参加中です。
この3月4日に亡くなられた、JPS・公益社団法人日本写真家協会の名誉会員で写真家の木村恵一さんを偲ぶ会が6月7日に開催されます。
昨年11月にJPSの会報の企画で撮影した画像を偲ぶ会で流す事になり、不得意な編集をしました。
編集と言っても長いインタビューから、必要な部分を数十秒分切り出すだけですが、久しぶりに編集ソフトをいじる事に・・・
数ヶ月前、別件でDaVinchiというアプリを使用しましたがバージョンがアップしていてちょっと使い心地が異なるような感じ。
ならば、プレミアプロに変更したのですが、こちらもスムーズにはいきません。
慣れるまでもう1日〜2日かかるかな〜 頭の体操です。
木村さんは、JPS会報編集長を長く務められていました。
私は1997年にJPSに入会して会報編集委員になり、2012年に木村さんが編集長を引退されるまで仕えた身です。
良く呑み、議論をしました。
木村さんは、100人弱のJPS入会の推薦・保証人になり、まだ50人近くがJPSに残っています。私もその1人です。
東京・下町生まれの江戸っ子写真家でした。
前記のように、昨年11月にJPS会報の企画で木村さんをインタビューしました。
インタビューが終わり「春になったら一杯やろう」とお話ししたのに、果たせませんでした。木村先生に献杯です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34570768"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mashtokyo.exblog.jp\/34570768\/","__csrf_value":"7fd678926c8abb4fabae28a12b1a90c8c5a2107b26604dcd2997acd42edf09657536b334081d03f2c06a6168b5ba78d24bf91c222d7d54b9d95cd0700e74f349"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">