久しぶりにいじります。😅         148       5月29日(金)
人気ブログランキング参加中です。
久しぶりにいじります。😅         148       5月29日(金)_b0069507_08135266.jpgこの3月4日に亡くなられた、JPS・公益社団法人日本写真家協会の名誉会員で写真家の木村恵一さんを偲ぶ会が6月7日に開催されます。
昨年11月にJPSの会報の企画で撮影した画像を偲ぶ会で流す事になり、不得意な編集をしました。
編集と言っても長いインタビューから、必要な部分を数十秒分切り出すだけですが、久しぶりに編集ソフトをいじる事に・・・
数ヶ月前、別件でDaVinchiというアプリを使用しましたがバージョンがアップしていてちょっと使い心地が異なるような感じ。
ならば、プレミアプロに変更したのですが、こちらもスムーズにはいきません。
慣れるまでもう1日〜2日かかるかな〜 頭の体操です。

木村さんは、JPS会報編集長を長く務められていました。
私は1997年にJPSに入会して会報編集委員になり、2012年に木村さんが編集長を引退されるまで仕えた身です。
良く呑み、議論をしました。
木村さんは、100人弱のJPS入会の推薦・保証人になり、まだ50人近くがJPSに残っています。私もその1人です。
東京・下町生まれの江戸っ子写真家でした。

前記のように、昨年11月にJPS会報の企画で木村さんをインタビューしました。
インタビューが終わり「春になったら一杯やろう」とお話ししたのに、果たせませんでした。木村先生に献杯です。


# by mash_boss | 2025-05-30 11:06 | 写真世界等々 | Trackback | Comments(0)
こういうところがな~🤔        147      5月28日(水)

こういうところがな~🤔        147      5月28日(水)_b0069507_01115488.jpg毎日、肩からぶら下げているLumix GH6+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3ですが、荒い使い方にもめげず毎日元気に働いております。が、残念なあるあるが起きました。
鏡胴の表記が剥げかかってきています。
これって、このレンズだけでは無く、かつて使用していたSIGMA24-105mmでも 起こりました。
毎日ぶら下げていると、レンズが着ている服の色々なところに擦れるので起こる現象です。
メーカーさんの営業部門も、開発部門も想定していない現象のようです。

右端下にテープが貼ってありますが、これはバヨネット式のレンズフードが同じ理由で落ちないためです。
これも、アルアルです。

メーカーさんにとっては、想定外の使い方やでき事も起こる事もあると思います。
大変ですね~


# by mash_boss | 2025-05-29 07:57 | カメラ | Trackback | Comments(0)
Old Boy     146     5月27日(火)

Old Boy                             146                         5月27日(火)_b0069507_02543277.jpg今日の午前中、11年前に退職された五頭さんがいらっしゃいました。
五頭さんは、私の2番めのBoss杉木直也さんのアシスタントの大先輩。
色々な御縁があり、MASHに営業として来ていただき、今のMASHの基礎を築いていただきました。

思い出話に、花が咲きました。😀
MASHは、色々な方々に支えられて今があるのです。感謝です!


Old Boy                             146                         5月27日(火)_b0069507_02543318.jpg
今日の原宿の車は、外国人観光客に人気のカートです。
東京都心では、良く走っています。
以前、京都と大阪でも見かけた事があります。
普通の車を運転する身としては、危ないと思う事がありますが、乗っている方は、楽しいでしょうね~。
LED照明に飾られた、夜のカートもきれいです。

カートのナンバーは、ピンクのナンバー。
91CC~125CCの原付き二種のナンバーです。
普通の原付き免許では乗れません。
4輪なので、普通免許が必要だと思います。
一度は乗って、東京を走りたいと思うのです。🏎️


# by mash_boss | 2025-05-28 08:07 | | Trackback | Comments(0)
準備完了        145        5月26日(月)

準備完了        145        5月26日(月)_b0069507_08221144.jpgアシスタント君の装備です。
撮影準備完了です。
装備はTVのアシスタントディレクター(AD)とにています。
ADの方は、色の付いているテープが多いかな~
黒のBクリップを2つ付けているのは、写真のアシスタンだな~
バックの中には、カッターやマジックペン黒と赤。
メモ帳等が入っています。


準備完了        145        5月26日(月)_b0069507_04265275.jpg原宿には、色々な人が色々なパフォーマンスをしています。
今日は、沖縄の蛇三線でパフォーマンスがいました。
初めて見るかたです。


# by mash_boss | 2025-05-27 10:10 | 撮影準備 | Trackback | Comments(1)
今日も車です。🙇🏻      144      5月26日(月)
人気ブログランキング参加中です。
今日も車です。🙇🏻                              144                             5月26日(月)_b0069507_12310919.jpg
愛車にこんな警告灯が・・・

ベンツのバックアップバッテリーは、主に高度な電子制御システムや、電動パーキングブレーキなどの機能に電力を供給する役割を担っています。メインバッテリーが故障した場合でも、これらの機能を維持するためのバックアップとして機能するという事です。
ただ、メインバッテリーが普通に作動していれば走行には全く問題無いとの事です。
今の車は、10年近く乗っていますが、これで2回目の交換になります。
サブバッテリーは、以前乗っていた124や210には無かったよううに思います。
電子化されると、色々必要になります。🚙


# by mash_boss | 2025-05-26 12:53 | | Trackback | Comments(0)