修理あきらめました。3月4日(火) 1452 


修理あきらめました。3月4日(火) 1452 _b0069507_6522984.jpgヨドバシ アキバに修理に出していた、VAIOノートPC VGN S94Sの修理あきらめました。
症状は、かなり熱くなり、ファンの音が異常、タッチパッドを操作していると、突然電源が落ちてしまうというものでした。
SONYからの報告によると、吸排気口から「異物混入」、何でも黄色い液体が入りこんでいて、それが原因でファンの回転が異常をきたしているとの事です。電源が落ちてしまうのも「黄色い液体」が原因しているとの事です。除去しても時間がたつにつれて、腐食が起こる恐れがあり、全部直すには、10万円+との事です。
「黄色い液体」・・・ もしかしてPCを掃除した時の「泡」かも・・・・
すでに、VGN SZ75Bが稼働しているので、修理あきらめひきとりました。
それと、修理に出しているD200の代わりに引っ張り出したD70君、CHRという警告が出て、撮影できなくなりました。再生ボタンを押すと「このカードは使えません。」がでます。CFカードをフォーマットしても、CHRが表示されます。PCでカードを初期化してからD70 に入れても、数枚写すと再びCHR・・・・
D200の修理見積もり金額の報告が、Nikonプロサービスからの連絡が無いので、夕方電話をしたら、工場から見積もり金額が上がってきたのですが。「疑問」があるので再度工場に問い合わせ中なので、明日ご連絡しますとの事・・・ イヤな雰囲気です。
なんか、いろんな物が壊れる「周期」みたいです。トホホ・・・

 ブログランキングへ参加中です。クリックよろしくお願いします。
by mash_boss | 2008-03-05 06:53 | 日常生活 | Trackback(1) | Comments(9)
Tracked from 生活の便利情報 at 2008-05-09 10:42
タイトル : ウッドデッキを支える基礎石の作り方
安全で安心なウッドデッキを作るには、基礎作りが重要です。基礎作りは重労働で大変ですが、手を抜くことなく、しっかりと行いましょう。ウッドデッキを支える基礎石は、基礎部分でも重要な部分です。重量を支えるだけでなく、木の腐食を防止する大切な役割もしていますよ。基礎石は、石と名が付いていますが、最近ではコンクリートで作られたものが一般的で、束石や、沓石とも呼ばれています。基礎石を使わずに、石の平板や、ピンコロと呼ばれる重量ブロックを基礎石として使うこともありますが、基本的にはホームセンターなどで売られている既...... more
Commented by Capucci-mm at 2008-03-05 07:50
壊れる「周期」、あると思います、出来るだけ分けてほしいのに
一気に来ちゃって財布が~~!!って・・・昨年(_ _;)…パタリ
Commented by gizmomo at 2008-03-05 11:53 x
大容量のCFカード使ってませんか?
CHR警告が体験したことありませんが、古いボディだとFAT32などに対応してないかもしれませんね。
S94Sもったいない・・・。
うちはバイオS62Sとバイオfz71Bの二台体勢です。
Commented by narugami_626 at 2008-03-06 18:51
壊れる周期…確実にあります。
私は去年当たりましたが…最後に車の故障に泣きました…^^;;
Commented by mash_boss at 2008-03-07 05:35
Capucci-mmさん、私だけではないのですね。・・・ 壊れる周期は脱出できましたか?
Commented by mash_boss at 2008-03-07 05:37
momoちゃん、今頃珍しい256MBのCFカードでも、なるので困っています。
バイオ、完全にOUTではないので、予備予備PCとして使用します。
Commented by mash_boss at 2008-03-07 05:38
narugami_626さん、車の故障まで・・・
私の車も12年ものなので、注意しなくては。
Commented by wan-wan at 2008-03-12 13:46 x
こんにちは。
こちらへの書き込みは多分初めましてだと思います。
D70のCHR問題、とのことですが私も同様の症状を経験しているのでご報告を。

私の場合はLexerの40倍速512MBと80倍速1GBのカードで起きました。
今自分のブログを見返してみると、私の場合は昨年の5月に症状が出始めたようです。
詳しくはそのときの状況を記した拙ブログエントリー(2007/05/16)をご参考に。
私はカメラの表示が「CHA」だとばかり思ってましたが(笑)。
記事にも書きましたが、Lexerにて工場出荷時の状態に戻してもらいました。
Lexerの方の応対はとても良かったです。
が、そのカードもしばらくするとまた現象が出てしまいました。
結果Lexerばかり4枚ほど同じCHRが出てしまい、そのCFカードは使わないようにしています。

原因としては
「メーカーに限らないカード自体の劣化」
「D70の故障」
など考えられますが・・・

~以下続きます
Commented by wan-wan at 2008-03-12 13:48 x
あらためて調べてみるとかなりの数の報告があるようです。
「Nikon CHR」でgoogleで検索してみてみてください。
それらから推測するに「メーカーに限らないカード自体の劣化」が一番可能性が高いかな?と思ってます。
報告はD300などでもあるようですし。
もはや仕事でD70を使うことはほとんど無いのであまりシビアな対応策をとっていませんが、D70用には別メーカーの新しい2GBのCFカード(あまり早くないタイプに敢えてしてみました)を購入してプライベートで使っています。
それでも症状が出るならNikonに相談ですかね。
Commented by wan-wan at 2008-03-12 13:57 x
メーカー「を」限らない、が正しい言葉かもしれませんね。
失礼しました。
私は経験は無いですが、サンでもトランセンドでも報告はあるようです。
<< 大変ダ モデル選び 3月3日(月) 1451 >>