ニコン新デジタル一眼 !! 8月22日(木) 1219
20日のエントリーへのコメントとして、21日にmotrenさんが「23日木曜日にニコンから新しいデジタル一眼の発表があるらしいですよ!しかも二機種同時にですって!」というコメントを頂きましたが、これって、当選確実のようです。
一種類は1.1倍ではなく1倍だとか・・・・
とにかく、明日全てが解るようです・・・・・?!

 ブログランキングへ参加中です。Nikonユーザーさん、歓喜のクリックをお願いします。
by mash_boss | 2007-08-22 17:52 | 機材 | Trackback | Comments(8)
Commented by good at 2007-08-22 18:26 x
こんにちは
明日の発表楽しみにしてるんですよ~、D200の後継がどんなスペックになるのか(値段も)それによって在庫処分になるD200買うのかどうかが決まります(^_^)
D2系の後継は、高嶺の花としてみるだけでしょうね~
Commented by photo_artisan at 2007-08-22 22:03
えっ!!フルサイズなんですか!!
コレは楽しみです!!
買えるか否かは別ですが(^^ゞ
Commented by morten at 2007-08-22 23:40 x
フルサイズです!ついに!!
そのためのレンズ群も発表されるはずです
いままでのDXレンズを使用した場合
DXレンズ用にクロップされるようです
14bit処理
2000万画素は超えません
またD200はこのまま販売されていきます

いよいよニコンもフルサイズ時代突入ですね!
いまからワクワクしています

明日には全てが公になっていますね
Commented by GON at 2007-08-23 00:21 x
そうですか・・・
Nikonもついにフルサイズですか・・・
凄い時代になってきましたね。

D40触ってきました。
ライブビュー時に2つの静音撮影モードがあるのですが、モード2のシャッターボタンを押したままにすると、シャッターの巻上げを行わない状態にすることができます。
この方法で実際にシャッターを切ってみるとびっくりするくらい静かです。
ライカ的なシャッター感といった感じでしょうか。
また、EOS-1DmarkⅢで指摘されていたライブビュー時にAF操作ですが、条件付でできるようになっています。
ターゲットは団塊世代のオヤジだそうです。
ハイアマチュアクラスはもちろん、初心者にも取り回しの良い機種な感じです。
p.s.
デモ用ですが、11月発売予定の機種にも触れました。
こちらは・・・僕は買います。(ムフ)
Commented by mash_boss at 2007-08-24 04:23
goodさん、D300、結構魅力的なスペックでしたね。
FXサイズとかに、拘らなければこの機種で充分な気がします。
Commented by mash_boss at 2007-08-24 04:24
photo_artisanさん、蓋を開けてみれば、フルサイズに0.1mm足りないFXサイズ。これもニコンの意地ですか?(苦笑)
Commented by mash_boss at 2007-08-24 04:26
mortenさん、予想ピッタリでした。これからも、ヨロシクです。
Commented by mash_boss at 2007-08-24 04:26
GONチャン、mashも検討中です。
<< やる気のキヤノン 8月22日(... チェック プリーズ 8月21日... >>