社長撮影、長友健二さん&再撮 6月27日(水) 1146


社長撮影、長友健二さん&再撮 6月27日(水) 1146_b0069507_5382117.jpg今日は、某社の新社長の撮影です。
この時期、会社の役員撮影の仕事が時々あります。理由は、株主総会です。
上々企業の多くは、6月末に株主総会を開きます。エイベックスやアミューズなんかも、24日(日)に株主総会+コンサートが開かれたとニュースになりました。
株主総会で役員が変ると、新役員のポートレート撮影という事になります。
今日の会社は、株主総会後に就任予定の新社長候補の方の撮影です。
もの言う株主や、会計基準がきびしくなりつつある今日この頃、会社のトップのポートレートは重要になりつつあります。それだけに、要望も多くなり、社長室での撮影とグレーバックでの撮影が普通です。そうなると、スタジオ一つ分の機材を持って行くという事になってしまいます。
社長撮影、長友健二さん&再撮 6月27日(水) 1146_b0069507_5522078.jpg朝9時半にロケ先に集合、12時半には完全撤収しお昼になりました。
今日のお昼は、撮影した会社のそばの名物カレー屋さんでした。
私は、コロッケと魚フライのミックスカレーを頂きました。ヨーロピアンカレー的なカレーで美味しかったです。デザートのコーヒープリンも、ほのかにブランデーの香りがして、これもいけました。そして、我々が撮影クルーだと知ると、カレー屋さんの奥さんが「うちにも、カメラマンの人がよくきてくれたの・・・長友健二さんって知っている・・・?」との事。
「え~っ!長友さんて、ボクの先生ですよ、ここにいる大橋は長友さんの最後のアシスタントですよ。」となりました。
それからはしばらく、長友さんの思い出話が咲きました。この店は、長友さんの隠れ家的お店で、茄子のカレーが好きだったとの事でした。
あと、一ヶ月で長友さんの一周忌です。
社長撮影、長友健二さん&再撮 6月27日(水) 1146_b0069507_6105653.jpgきょうのカレー屋さんです。「よしの」という名前で江東区清澄1丁目にあります。
普通の一軒家を改造したお店で、20年近くまえに脱サラして始められたという事です。
社長撮影、長友健二さん&再撮 6月27日(水) 1146_b0069507_644413.jpg一旦スタジオに戻り、夕方、ブレ防止装置の付いた24~105mmを付けた5Dを肩に東京ミッドタウンへ。
先日撮影したWebタイアップ広告の写真の一つが、もう少し夜の感じが欲しいというので再撮になりました。1カットなのと、三脚無し(撮影許可の関係です。)無しなので、ディレクター君と2人だけです。ブレ防止装置の付いた24~105mmと高感度でもノイズの少ないCanon 5Dはベストチョイスです。
待ち合わせた時間は、まだ少し明るかったので、カフェでビールを飲みながら時間つぶし。19時半から撮影開始し、10分で撮影終了。ベンチでデータをCDロムに焼き、そのばで納品終了。
帰りの六本木、韓国語と中国語が耳につく、観光都市でした。


 ブログランキングへ参加中です。暑い時には、ピリッと辛いカレーと冷たいビール、最高です。クリックをお願いします。

by mash_boss | 2007-06-28 05:50 | ロケーション | Trackback(2) | Comments(1)
Tracked from 観光総合ガイド at 2007-07-12 13:44
タイトル : はじめまして
管理人様、突然のごあいさつ失礼致します。私たちは皆様に楽しい旅の1ページをお手伝いする「旅」の情報サイトを運営させて頂いています。  心暖まる四季折々の観光地を毎回、更新させて頂いておりますので、是非一度ご覧ください。  もし、必要がなければお手数ですが、削除をお願い致します。 失礼します。 ... more
Tracked from 食べ歩きにゃんこ at 2007-10-08 23:36
タイトル : カレー?
先月で、職を失ってしましました。。。失意のどん底です。しかし、職を失っても食は旺盛です。がんばって美味しい物書いちゃいます!本日は 自由軒 のカレーだす!... more
Commented by MAKIAND at 2007-07-02 21:59
こんばんわ、長友さんなくなられたのですね、昔お世話になったことがあったのですが、知りませんでした。長友さんのアシスタントをなさっていたのですね。懐かしいです。
<< 株主総会 役員撮影 6月28日... 宇都宮餃子ロケ 6月26日(火... >>