11月22日(火)ひも付きの人生
11月22日(火)ひも付きの人生_b0069507_537359.jpg昔、プロ用のVTRカメラが3/4インチのテープを使用していた頃、VTRカメラマンとテープの入ったVTRレコーダーを持ったエンジニアは、ケーブルに繋がれて、2人1組で撮影をしていました。
ニュース等を見ていると、カメラマンが殺到する現場でもカメラマン+エンジニアが殺到する混雑する現場は大変だな~ なんて見ていました。
その後、VTRカメラがベータカムになり、ケーブルで繋がれなくてもすむようになりました。
さて、我々の撮影現場ですが、フィルム撮影ではスタンドアローンでしたがデジタルカメラになり「ひも付き」になってしまいました。
スタジオで撮影の場合、ストロボを使って、大きい画面で画像確認をしようとすると、カメラからでるコードは、ストロボのシンクロコード、PCとカメラを繋ぐコード、カメラの電源コードの3つが必要になります。
充電を繰り返しても、へたらない電池が開発され、画像をPCまで無線で飛ばす装置が安価でになるまでは、当分「ひも付き」の現場が続きます。
この「ひも」は、PCより先、デザイナーやクライアントにまで繋がっているようで、時としては、デジタルは、フィルムより不自由さが増えたような気がします。
そういえば、以前、JPSの座談会で新聞各社の写真部(新聞社によっては、この名称が消えてしまったところもあります。)のデスクの座談会で「現場のカメラマンと、新聞社内の写真部のデスクが無線でリアルタイムに繋がり、現場のカメラマンに撮影指示ができるような方向にしたい」みたいな事をいっていました。
デジタルは、無線でも有線でも「ひも付き」という事でしょうか?

「ひも付き」人生か~、色々な意味があるな~ blogランキングへ参加中! クリックをお願いします。

by mash_boss | 2005-11-23 05:42 | 写真世界等々 | Trackback | Comments(0)
<< 11月23日(水)12時間 11月21日(月)掲載誌 >>