

昨日は、公衆電話の日だったようです。
今日の写真は自宅からスタジオまでの2.6Kmの間に2つある公衆電話です。
昨日が公衆電話の日だったのをTVで知って、今日の朝撮影しました。
もうひとつの公衆電話は市ヶ谷にある電話ボックスです。
この電話、結構ボロボロですが、生きています。
最後に公衆電話を使ったのって何時だったかな~
そして今日は、13日の金曜日です。
キリストが処刑されたと言われる日です。英語圏やフランス、ドイツ等では縁起が悪い日だそうですが、何事もありませんでした。

こちらも、通勤途中の建築工事現場の塀です。ここは、JTBパブリッシングが入居していたビルがあった場所です。
塀のデコレーション、色々変わり、楽しませてくれます。
15日は敬老の日です。私は敬れる側ですが、敬れる事は何もしていないと思います。
こういうの「馬齢を重ねる」って言うんでしょうね~


今日の原宿の車はSUVです。
原宿で多く見られるSUVは、ベンツGクラスです。
この車は、だいぶ前、20年くらい前のトヨタハイラックスサーフです。
珍しいです。

こちらは、ランドローバーです。
かなり硬派のランドローバーです。
回転半径大きそう!
都内での取り回し、良くないでしょうね~
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34141762"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mashtokyo.exblog.jp\/34141762\/","__csrf_value":"04b9d5a490736cc42f5c34fdf93b9019d436d8add95dda58d5c8fd0c423a0c106dcc454e1d3decae32ba125aeca9ea705009c6792b401b14b3192d102a1b8ef6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">