
人気ブログランキング参加中です。
ヨドバシカメラの6月上期の売れ筋カメラTOP10です。
こういう表を見ていると思うのは、皆さんカメラはどこで買われているのでしょう?という事です。
私は、最初のカメラCanonetは父に買ってもらい、神田の東映堂というお店で買いました。
次のTOPCON RE SUPERは不明、その次のNikomat FTは新宿のミヤマ商会、Nikon Fの中古とNikon F2
は不明、独立した時のCANON A1と28㎜~50㎜ズームと85㎜1.8、三脚のハスキーは銀一カメラでした。
その後、仕事のカメラは全部銀一カメラです。
当時の都市伝説として、銀一カメラやナショナルフォート、共同写真要品のようなプロショップには、選ばれた製品が振り分けられるというのがありました。
ヨドバシカメラで最近購入したのはSONY α6500です。
独立した時に買ったCANON A1がカタログ仕様と少し違っていました。
銀一さんに知らべてもらったら、新聞社仕様のカメラでした。
もう30年以上前、ヨドバシカメラ新宿本店のカメラの売り上げが、全九州の中のカメラ店の売り上げより大きいと聞いた事がありました。(真意の程は不明です。)
WEBになって、カメラだってON LINEで買うのも当たり前になりましたし、メーカーさんも直販をしています。
皆さん、どうやってカメラかっているのでしょう?
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33858700"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mashtokyo.exblog.jp\/33858700\/","__csrf_value":"6ce8bff15770fcd2729670f129bc5bd8e8e0facef179b40cb76c86a8d91a547bcebb9fa158df8da833c37935e9bec50f734023440a2244ec8960c3c8931e6503"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">