8月28日(日)安息TV日。
今日は、休養日。
そして朝日新聞に勤める義兄・服部桂氏の誕生日のはずです。もしかしたら8日だったかもしれません。どっちでもいいや・・
家から一歩も出ずに、TVつけっぱなしで自分の部屋の掃除です。
日曜の朝は、朝5時過ぎのNHKTVの「日本の話芸」から始ります。落語だったら見て、講談だったら見ません。
落語は好きで、みんな亡くなってしまいましたが、円生さん、志生さん、志朝さん、小さんさん等、ご存命の方でしたら、談志さん、小朝さん等が好きです。若い落語家は良く知りません。
その後、「時事放談」から始り「報道2001」「サンデープロジェクト」等をはしごします。日曜日は昼食抜きです。(ダイエットのためでなく、朝食後部屋でTVばっかり見ているので、お腹が空かないのです。)
午後は「開運なんでも鑑定団」の再放送にチャンネルを合わせた後、今日は中村梅雀さん主演の2時間ドラマ「信濃のコロンボ」とかいうのの再放送を見ながら、業界誌向けの原稿の最終チェック。
続いて「24時間TV」なる番組に久しぶりにチャンネルを合わせました。この手の番組は嫌いなのですが「半年の命と癌を告知されてから、もう6年もフォークソングの歌手兼フォークソング飲み屋(?)のオーナーをやっている、50才の人」の話は、反省させられました。
生きている間は、めいっぱい頑張らなければ!明日から、早速売り込み用のブック、久しぶりに作りなおそうと思いました。
次は警察密着ドキュメントを見ました。
まあ、1年に何回か、どういう訳か各局で放送する「警察広報」的番組ですが、何となく見てしまいます。番組中に出てくる「警察無線」の声懐かしいです。
昔は、警察無線はデジタル化されていなかったので、受信機さえあれば、電波法に則って、誰でも聞けました。でも、今はデジタル化されたため、聞けなくなりました。映像だけでなくデジタル化は、小泉さんの改革以上に、世の中に影響があります。
そういえば、今日はポータルサイトのエキサイトをクリックすると「民主党」の広告がでます。皆さん、選挙行きますか? 私は若い頃、外国に少しいた時の衆議院の選挙以外、区議会、都議会、区長等の選挙の投票、欠かした事ありません。選挙権は国民の権利です。
よく、世の中の制度や税金の事などブツブツいうがいますが、そういう人で選挙に行かないなんていう人は「はり倒したくなります。」ブツブツ言うのだったら権利を行使してからブツブツ言うべきです。権利を行使しないでブツブツ言うだけでは、ただのグチです。
選挙に行かないと「北朝鮮」みたいな国になっちゃうかも・・・
もうこの辺でやめますが、私は、どうやらTV中毒です。

選挙ばかりでなく、このブログにも清き1票を、blogランキングへ参加中!クリックを、お願いします。

by mash_boss | 2005-08-29 03:16 | 日常生活 | Trackback | Comments(4)
Commented by momoka1975 at 2005-08-29 08:01
テレビ漬けの1日だったんですね!
わたしも中村梅雀のドラマは見ました。でもあとはテレビを消して、リビングでぼけ~~~と1日過ごしてしまいました(苦笑)。

わたしも選挙、欠かしたことありません!
Commented by mash_boss at 2005-08-29 14:04 x
momokaさん、実は、中村梅雀のファンなんです。
Commented by momoka1975 at 2005-08-29 16:04
中村梅雀って前進座でしたっけ?
前進座の歌舞伎って見たことありますか?(わたしはありません)
Commented by 読売マイラーズCで今週も儲けます! at 2011-04-13 10:09 x
+6uwo9/E, www.infosale.biz, 読売マイラーズCで今週も儲けます!, http://www.infosale.biz/exp/105.html
<< 8月29日(月)ロケハン1日め。 8月27日(土)姉弟 >>