超レア車      113/366      4月22日(月)

超レア車      113/366      4月22日(月)_b0069507_03315414.jpg今日、原宿で見かけたのは超レア車です。
1966年型のニッサン セドリックです。2代めセドリックの130型というモデルの前期型です。
何と58年前の車です。
ピニンファリーナのデザインで、リアは特徴あるデザインです。

セドリック、ご存知ですか?
トヨタのクラウンの競合車であり高級車でもありました。タクシーやパトカーにも使われていましたが2004年に生産終了してしまいました。

こうして見ると、現在のタクシー用車両って大きいですね。
子どもの頃、クラウンやセドリックって大きく見えました。
もっとも、他の車がダットサン・ブルーバードやコロナ、サニー、カローラ等だったからかも・・・


超レア車      113/366      4月22日(月)_b0069507_03510483.jpgサイドビューは、この車に気がつくのが遅く、これしか写せませんでした。

私が自動車教習所で運転を習ったのは、この2代めセドリック130型の後期型でした。
後期型のデザインは、初期型と随分変わっています。
オリジナルの前期型がいいですね~

私が教習所に行っていた頃はオートマ限定免許なんてものは無く、マニュアル4段コラムシフトでした。
懐かしい~

パーツはどうしてるんだろう? 修理は? 色々気になります。

超レア車      113/366      4月22日(月)_b0069507_03315449.jpgだいぶ前に、来客車がぶつけたスタジオのドア修理が始まりました。

特注のドアなので、工場でのドア作りから修理作業が始まり、本日から現場での修理が開始となりました。

by mash_boss | 2024-04-23 07:34 | スタジオ | Trackback | Comments(0)
<< ついにです。    113/3... 木村伊兵衛さん。       ... >>