

夕方、原宿の事務所で画像処理をしていたら、前CAPAの編集長石田さんから電話。
ハラカドで飲んでいるので来ないかとのお誘いでした。
何でも、石田さんの旧知の方がハラカドに出店したので、今、来ているのだとか・・・
ハラカド、そんなに行く気はなかったのですが、石田さんのお誘いなら行かなくちゃ

思ってもみず、オープン2日めに行くことになりました。
行ったお店は5Fの「トーキングゴリラ」です。
ビデオインフォメーションセンター(VIC)がやっているお店です。
VICの社長は、唐十郎さんの公演のビデオをたくさん撮っている方です。
ビデオ機材の会社が、飲食業を始めて今や吉祥寺、三鷹を中心に30店弱を運営している珍しい会社です。
「VICのココロザシは唐十郎いうトコロの『特権的肉体のイマ、ココ、トリカエシのつかないワタシであることへのコダワリ』『二度目は茶番』」を合言葉にフランチャイズしないココロを大切に、生きているのです。」という、難しい😅お店です。
「トーキングゴリラ」は「オトナスタンディング。知ってる人にアツマッテモライタイ。」という飲み屋です。

久しぶり!
ドッグウォーカーの森部君です。
今日は、大きいスタンダードプードルも連れています。

JR原宿駅旧駅舎復興工事、重機も搬入されいよいよ再開です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33764081"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mashtokyo.exblog.jp\/33764081\/","__csrf_value":"051558d78728d080458e1c59a5fb5b1a80dc283d6d211d9fc4c31eadcdd441d37ba1d6a5bbd3bfd8621831a40bb6ead9b9a1d8048a2745268758cbffa223cd1a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">