

2018年10月1日撮影のJR原宿駅駅舎です。
東京都内に残る最も古い木造駅舎でした。
2020年3月20日で使用が止められ、その後復興のため解体され、傷んでいる所を修復中です。
撮影した頃は、まだ新型コロナ禍前。
新型コロナなんて、夢にも思いませんでした。

2020年3月21日の午前1時すぎの終電後のセレモニーです。
撮影:朝日新聞・内田光
駅舎は解体され、更地になっていたのですが3月11日から駅舎復興工事が再開されます。
解体された駅舎の復興は、数年先のようです。
完成、楽しみです。😊🎉
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33707712"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mashtokyo.exblog.jp\/33707712\/","__csrf_value":"55a593307f05b0551a30de562caff36bc8c78fac07a253ecd19b33e198438adf22944a9a52a9d45b82518d01f660a13c977c50db560ba960def295363c52db8c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">