画像が消える!?    015/365      1月15日(月)     
人気ブログランキング参加中です。
 画像が消える!?               015/365             1月15日(月)     _b0069507_10353949.jpg使いこんだ iPhone13です。
私のです。
このiPhone、写した画像が、消えてしまうのです。
iPhoneのカメラ、メモがわりに使っているのですが、昨年の12月に写した2シチュエーションの画像が消えていました。
一つは、送られて来た製品のパッキングの様子を10数カット撮影しました。
製品返却の時に、それを見て再パッキングするためです。
もう一つは、忘年会での記念撮影です。

何で〜?消えるの?
その場で確認しているのに!

先日、デジタルカメラで同様な事が起こり、カードは違うメーカーのカメラで使い回ししない方が良いとアドバイスをいただきそうしています。
でも、iPhoneはカードを使っているわけではなく、内臓メモリーに記録しています。
念の為、PCに繋いでみましたがやはり画像はありませんでした。🤔😢

by mash_boss | 2024-01-16 11:50 | カメラ | Trackback | Comments(3)
Commented by inu at 2024-01-16 15:25
iPhoneの容量が限界まで来ていませんか?保存容量がないと撮影しても保存されないようです。
Commented by イチロー at 2024-01-16 20:20
大量撮影のためストレージ不足や機種を変更した事でiCloudの同期設定が狂うとその様な事が起こります。
Commented by Akio Okawa at 2024-01-17 03:57
はじめまして。
いつも有益な情報拝見させていただいております。

他の方も御指摘されておりますが、自分もiphone13を使用しておりまして、Apple IDで付与されているiCloudストレージがデフォルト上限の1GBまで行った場合、端末上ではストレージにまだ空きがあってもデータが保存されないような不具合が発生するような症状があります。

これは一つのApple IDを複数のPC,IPhone ,iPadで使用していると同期がすべて完了しているわけではない場合、微妙にデバイス毎に残っているデータとiCloud 上での差分が発生すると不具合に繋がる印象があります。
(自分の場合はメモで追加したデータが消える不具合が頻繁に発生してます)

先日2TBのノートPCのほとんどのデータを整理して外付けのHDに移した後、使用可能領域を見たら500GB少々しか残されて無くてiCloudに存在しているデータがPC上にも隠しファイルのような感じでデスクトップ上には見えない形であるのでは?と思うようなことがありました。

Apple IDがiCloud上にデータを自動でバックグラウンドにて意図せず常に送っているので、データが消えるような現象があるみたいです。
追加でiCloudの容量を買えばそのような現象がおさまるのでは?と考えてますが現状、そこまでアップルにお布施を払いたくは無いので放置しております。

以上、御参考になれば幸いでございます。
<< 初場所     016/366... プリント完成!🎊... >>