

今日のスタジオのパーキングです。
珍しくPorscheがとまっています。
それも968です。
本日の撮影スタッフの車です。
Porsche968は944の後継として1991年~1995年に12,776台生産されたモデルです。
この968はティプトロニックでした。
12年前と27年前の車が並んでいます。
こんな光景を見ると、耳に聞こえるのはジャニス・ジョプリンの名曲「ベンツがほしい、Mercedes Benz」です。
968は先代の944が1983年~1991年まで8年間生産されたのに比べて半分の年月しか生産されなかったモデルです。
Porscheにしては珍しい水冷FR車です。
カーセンサーで検索したら、カブリオレも含めて9台しかありませんでした。
価格¥348万~¥680万と応談が1台でした。
ドイツ製旧車乗りとして気になるのは、壊れる頻度、修理体制とパーツ供給です。


本日のJR原宿駅旧駅舎復興工事ですが、このところ昼間も工事をしています。
重機で地面の作業をしているので、基礎工事でしょうか?
本格的な復興工事の始まりでしょうか?