またまた電気自動車です。🙇‍♂️     017/365     1月17日(火)


またまた電気自動車です。🙇‍♂️     017/365     1月17日(火)_b0069507_21440834.jpgまたまた電気自動車のトピックスです。
日経産業新聞によると、やっぱり、2030年の電気自動車比率予想は、昨年の予想よりだいぶ下がっているようです。🤔

アメリカ52%→29%
日本52%→23%
ヨーロッパ49%→24%
中国24%→24%

この1年で、凄い減少率です。
中国は、国策での電気自動車推進のようなので、例外でしょうか?
新型コロナウイルスの影響等でバッテリー等の電気自動車に必要な部品が大幅に値上がりしたりで、電気自動車生産の安定性に疑問が出てきたようです。
ウクライナ戦争の影響もあるかもしれません。
電機自動者の車種によっては、信じられないですが、100万円も値上がりした車もあるようです。

まだまだ、様子見を決め込んだ方がよさそうです。

またまた電気自動車です。🙇‍♂️     017/365     1月17日(火)_b0069507_21440785.jpgにわか撮鉄です。
今日の10時過ぎ、東京メトロ有楽町線・市ヶ谷駅に、なんと相鉄線車両の試運転車両です。!!!!
調べてみたら、3月18日に相鉄線と東急線の羽沢横浜国大駅ー新横浜ー日吉間が開通し、東京メトロ副都心線、南北線と乗り入れが始まるようです。
有楽町線には乗り入れがなさそうですが、副都心線、東武線ともつながっているので、試運転しているのでしょうか?

毎日利用している副都心線は、東京メトロ、東武線、西武線、みなとみらい線、東急線の車両に相鉄線の車両が加わり、6社の車両が走る賑やかな路線になるようです。101.png



by mash_boss | 2023-01-18 07:30 | | Trackback | Comments(0)
<< やっぱりね~     018/... ガラクタ?😢 ... >>