

「軽油を軽自動車に入れてしまう人がいる」という事を聞いた事があります。
「まさか~!」と思っていたのですが、本当でした。
この写真は、横浜・都筑区の産業道路にあるENEOSのセルフガソリンスタンドの給油機で撮影しました。
このスタンド、ベンツ修理の名医オートプライドに行った時に寄るスタンドです。
半年少し前に寄った時は、こんな表示ありませんでした。
「軽油を軽自動車に入れる」って冗談と思っていましたが、本当なんですね~😆
という事で、S212のブレーキパッド&ローターとミッションマウントの交換、床下からの異音対策で入庫しました。
期間は、1週間で費用は?
本日、オートプライドにはW124 500E ワンオーナー 走行距離300,000Kmという車が入庫していました。実用車として使っているんですね~凄いです。(車好きの方、わかりますよね)
W124の500Eはポルシェに開発を委託し、生産もポルシェの工場というベンツです。
124シリーズは「最善か無か」の思想で作られた最後のベンツです。
今でも、E500/500Eは中古車で500万~800万位します。
一度は乗ってみたい車です。

今日の東京は雨模様。
原宿です。
霧というか、雲というか都心の高層ビルはモヤに隠れていました。