

東京での紅葉の定番、神宮外苑の銀杏並木に行ってきました。
一週間、早かったかな~
11月下旬になっても、紅葉の見頃まで今一歩。
子供の頃は、東京でももっと早く紅葉になりました。
桜の開花が1週間から10日早くなり、紅葉が1週間から10日遅くなった感じです。
地球温暖化と言う事でしょうか?

とは言え「どっと繰り出す~」でした。
いやはや凄い人出です。
紅葉はまだマダラ模様です。
ここの銀杏は全部「雄」の木です。銀杏(ギンナン)がありません。
敏感な人には、臭いを気にせずに紅葉を楽しめます。
ベトナムの若い人の団体や、スカーフの若いムスリム女性もチラホラ・・・
研修生でしょうか?
もう、入国可能なのでしょうか・・・