

今日は、久しぶりに、秋葉原のヨドバシカメラに行きました。
入口のホールで、西尾君が子供と家族写真の撮り方セミナーをやっているのに遭遇しました。
スマホでは撮れない写真の撮り方セミナーです。
お話の後に撮影もしてもらえます。
14日日曜日も12時~16時で開催中です。

今日、ヨドバシ・アキバに行った本来の目的は、surface Bookが熱膨張でボロボロになったのと、Windows11へのアップグレードができない機種になってしまった事、更にグラフィックボードのNVIDIAも、いつの間にか不対応になってしまったので、そろそろ限界かもと思い、ヨドバ シ秋葉にPCを「チョット」見に行ったのです。
それが、間違いのもと🤣で6年ぶりに、Windowsの新しいPCを買ってしまいました。
購入したのは、HUAWEI Matebook D15です。
いろいろと騒がしいメーカーです。PCも危ないのかな~
カタログスペックは、Core i5 11世代ターボ付き、iRIS xe GRAPHICS、メモリ8GB、512㎇ SSD、指紋認証、 KINGSSOFTのOffice付が、現在セール中で¥91,000,-+でした。
それに、貯まっていたポイントを使い、¥70,000,-ちょっとで買えました。ビックリです。
液晶パネルの精細度はsurface Bookには及びませんが、CPUが5世代前の6年前の高額なPCと処理スピードがどの位違うのでしょう。
本日知った事。
surface bookはボディーにネジを使わないで、接着材で止めてあるので、世界一修理しにくいPCというのは知っていました。
そのため、ハード的な故障は、確か一律¥70,000,-新しいPCに取り換えてしまうという事でした。
そして、本日知ったのは5年前の製品は修理不可だという事です。
これまで、PCのハード的損傷で修理なんていう経験が無かったのですが、修理可能5年て随分短いですね~。