切り捨てられた・・・    314/365    11月12日(金)   7313

切り捨てられた・・・    314/365    11月12日(金)   7313_b0069507_04250075.jpg
フォトグラファーのPC環境は、圧倒的?(私のまわりでは…)にMacですが、私はWindowsも使っています。
以前は、事務仕事の時にはWindowsが無いと不便な事がありましたが、今は殆ど不便はありません。

今、私がWindowsを必要とするのは、USB外付けHDDがMacで認識しにくくなった時に、MacOSのFirstaid で修復するより、Windowsの方が直ぐに繋がり、HDDの修復プログラムのアラートが出てプログラムの実行ができるからです。
その他、自宅でこのブログをアップする時にもWindowsを使っています。
現在使用しているのは2015年のIntel Surface Book の初代モデルです。
Windows10から11へ変わったので、新しもの好きの私としては11にアップしようと思い、診断プログラムでチェックしたらOUTでした。切り捨てされました。😢
なんでも、11にできるのはCore iシリーズの8世代以降で、私のSurface BookのCPUは第6世代なのです。
今後、Windows11がマイナーチェンジされて第6世代でも使えるようになるのでしょうか・・・
それに、surface bookのコネクタの調子が悪く高熱を発したために、ボディーがボロボロになっています。😭
買い替えるしかないかな~

メインで使っている、Mac Book Proは2015earlyモデルですが、つい最近も最新のMac OS Montereyにアップできたのにな~

切り捨てられた・・・    314/365    11月12日(金)   7313_b0069507_05330180.jpgイギリスのカメラ屋さんでは、Nikon Z9の注文数が「常軌を逸した」事になっているらしいです。
D850やD3の時も、注文が多かったのですがその比では無いようです。
日本でも今週は、エントリーモデルのAPS-C機やm4/3機が中心のBCNというランキングで、台数ベースで第4位に入りました。
競争相手としては12万円代のカメラが並ぶなかで、ボディーのみ70万円弱のカメラが4位とは、驚くべき事です。

Z9のカタログスペックは、70万円でも安く感じる性能です。この値付けが、やがて登場するであろうCANONのフラッグシップ機に、どう影響するか期待しちゃいます。秋の陣は、大変だ~



by mash_boss | 2021-11-13 09:15 | 機材 | Trackback | Comments(0)
<< 久しぶりです。  315/36... 純正アプリを使ってみました。 ... >>