パンダ写真展 8月28日(火) 6506

パンダ写真展 8月28日(火) 6506_b0069507_15463508.jpg市ヶ谷のスタジオから原宿の事務所に移動する途中に、叶悠眞さんの写真展「大パンダ展」に伺いました。
昨年の6月21日に生まれた、上野動物園のシャンシャンを写した写真展です。
本業は航空撮影の専門家ですが、今年の2月からシャンシャンを写し始めて、あっという間にパンダ写真家としての方が有名になりました。
叶さんの凄いのは、シャンシャンの両親の故郷、四川省のパンダ保護施設まで取材している事です。
何もしないで、名が売れたのではありません。
叶さんのフォトグラファーとしてもマーケッティング戦略がキチッとしていたからでしょう。
パンダ好きの人は、ぜひどうぞ!
シャンシャンちゃんの写真も買えます。
パンダを見る旅も企画しているようです。

写真展詳細は、ココからどうぞ


パンダ写真展 8月28日(火) 6506_b0069507_15463627.jpg写真展の会場は、北千住駅に隣接しているマルイの11階のギャラリーでした。
市ヶ谷から原宿の移動途中と書きましたが、市ヶ谷から北千住まで、地下鉄で40分程、北千住から原宿までも40分程かかります。東京って結構広いのです。
東京の下町、足立区の北千住駅、初めて行きました。
東京は広いので、行った事が無い地域は山の手にも下町にも結構あります。
北千住駅周辺は2000年以降、再開発で大きくかわり、東京電機大学、放送大学、東京芸大北千住キャンパス等大学が集結、すっかり様変わりしました。
パンダ写真展 8月28日(火) 6506_b0069507_15463607.jpg本日の原宿の車です。
選挙カーのようなアナウンスが聞こえたので、外を見たらこの車が…
原宿付近を何回か回っていました。
これを見た、MASHのマネージャー補、愛新覚羅は中国ではあり得ないと、興奮気味でした。
私も、初めてみました。
ダイバーシティーです。


by mash_boss | 2018-08-29 07:30 | 写真展 | Trackback | Comments(0)
<< 警告灯  8月29日(水) 6507 四谷ヒルズ  8月27日(月)... >>