6月1日(水)写真教育者のつぶやき
6月1日(水)写真教育者のつぶやき_b0069507_5173649.jpg
今日は、JPS日本写真家協会会報の編集作業の日です。
13時開始なのに、今日は集まりが、チョット遅く、Canon 20D,1D MkⅡ,1DS MkⅡとレキサーCFカードの組み合わせにによる、データー消滅現象等についての雑談。そんななかで、写真学校でのデジタルカメラ出現以後の教育の問題点も話題になりました。




●デジタルカメラは、シャッターを押せばすぐ写ってしまうので、プロとして将来必要になる、知識を覚えようとする気が、少なくなる。

●新世紀や一坪展など、若い人向けの公募展がもてはやされるが、それらで入賞したりすると、注目を浴びるが、それだけでは使い捨てカメラマンになってしまうのではないか。

●35mmタイプは、一眼レフデジタルカメラでも、一眼レフフィルムカメラでも、オート化が進んで押せばうつるが、中判、大判カメラになると、プロが使う機材は殆どがマニュアル機なので、最初に中判、大判カメラの授業をした後に、35mmを使わせた方がいいのではないか。

●デジタルとはいえ、中判、大判カメラは、使えるフィルムにデジタルが加わっただけで、カメラを使用する為の基礎知識の必要性は、フィルム時代と何も変わらない。

皆さん、どう思われますか?

最後まで、お読みいただきありがとうございます。blogランキングへ参加中!クリックを!
by mash_boss | 2005-06-02 07:58 | 写真世界等々 | Trackback | Comments(2)
Commented by illy23 at 2005-06-02 17:43
まったくその通りです。
僕自身将来に不安を感じます。
プロの僕達でさえ楽をする事を覚えてしまっています。
スポーツ系のカメラマンには特に多いと思います。
なので、僕などは路線変更して一からやり直す事を始めました。
写真は感性が一番大事なことだとは思いますが、それを支える
知識や技術は絶対身につけなければいけないことだと思います。
僕は写真学校にも行ってなくて、アマチュアカメラマンからの
転身組みなので、痛切にその事を感じます。
基本的な写真を撮るための知識がなければ、将来自分自身が
苦しむことになるのは必定。
甘く考えている若者が増えているのは悲しいことです。
GON
Commented by mash_boss at 2005-06-02 19:20 x
GONちゃん、自分で気がついているという事は、大丈夫。
お互い、がんばろう。人生いくつになっても勉強です。
<< 6月2日(木)エクゼクティブ撮影 5月31日(火)ヨドバシカメラ... >>