便利だけど・・・ 少し怖いです。   4月28日(金)   6026


便利だけど・・・ 少し怖いです。   4月28日(金)   6026_b0069507_4113425.jpg一昨日、Appleの電話サポートを受けたことをエントリーしましたが、結果に時間が必要な事だったので、2日間に分けてサポートを受け解決しました。それぞれ1時間くらい、計2時間程電話で話しました。高校や大学の時に家の電話で彼女と長電話して依頼です。(その時は、親に怒られました。)
2日間2時間の、サポートは本当に丁寧な対応でした。
電話サポートの方は、仕事とはいえ相当な忍耐が必要で、ストレス溜まるでしょうね。
最後の方は私のiPhoneの画面を、サポートの人が見られるように設定して、サポートしてくれて、世の中便利になったな〜 と思いました。でも、もしかしたら、この技術を使えば色々な人の携帯電話やPCを覗けるのではと少し怖くなりました。
アメリカのTVドラマ等では捜査機関がいとも簡単に容疑者の通話記録やメール、クレジットカードの使用履歴やGPSでの位置確認等をして犯人を捕まえてスキッとしますが、 結局、これって、プライバシーは丸裸にされている事なのですね。
これは、あながちドラマだけでは無く、ウィキリークスで監視社会の一端が垣間見えましたが、ちょっと怖い事です。
色々なテロが、世界中で起きている現代では、致し方ないかなとチョットは思ってしまいますが、複雑な心境です。
電話も使わない、もちろん携帯電話は持たない、スイカやイコカのようなカードも、クレジットカードも持たない、Netも使わない、防犯カメラにも写らないようにしなければ、現在の文明社会では個人の情報は、必ずどこからか漏れているのでしょう。
今の社会、上記の道具を全く使わず、スタンドアロンで暮らそうとしたら、全く何にもできなくなってしまいます。
To be or not to be, that is the question. どうするかな〜 
便利だけど・・・ 少し怖いです。   4月28日(金)   6026_b0069507_4542285.jpgさて、今日は3回目のプレミアムフライデーです。
連休前の金曜日、今日が初めて実質的にプレミアムフライデーが生きる日になったのでは・・・ MASHも18時過ぎには、全員上がりました。
ちなみに、面白半分(不謹慎です。)でMASHはロゴマーク使用承認を申請したら、承認されました。




ブログ ランキングに参加中です。こちらのクリックも、忘れずに。よろしくお願いします。


by mash_boss | 2017-04-29 07:32 | 日常生活 | Trackback | Comments(0)
<< 今日は2009年が中心・・・ ... 東京カメラ部2017写真展 4... >>