バックペーパー整理と処分です。 4月21日(金)  6019

バックペーパー整理と処分です。 4月21日(金)  6019_b0069507_17165331.jpg朝一で、アシスタントの堀内は、撮影用バックペーパーの整理です。
撮影の背景に使うバックペーパーは巾2.7m、長さ11mが標準サイズです。
ロール状で堀内が持っているダンボールのケースに入っています。
色は50色以上そろっています。
お値段は、1本¥12,000,-弱です。
汚れたり、皺がよったりしたら切りながら使っていきますが、どうしても中途半端なメートルが残ります。
きょうは、たくさんあるバックペーパーの中身をチェックです。
中途半端に残っているものは処分します。
処分といっても、捨てるわけではありません。前にもかきましたが、MASHでは近所の保育園や幼稚園に連絡してさし上げます。
バックペーパーの余りは、子供達にとっては大きな大きな色紙、子供達は大喜びです。
この処分方法は、私が修行していた杉木直也さんから教わった事です。
広告系の撮影って、スタイリストさんが集めたもので、買い取りの物の衣類や小道具等いろいろな物が結構余ったりします。こういう物は恵まれない人達の施設に寄付をします。
世の中、企業の社会貢献活動なんて事が言われる昨今ですが、こんな事でも、結構喜んでいただけます。


ブログ ランキングに参加中です。こちらのクリックも、忘れずに。よろしくお願いします。


by mash_boss | 2017-04-22 07:30 | スタジオ | Trackback | Comments(0)
<< お掃除大切です。   4月22... う〜ん 悔しいな〜!! 4月... >>