でてきました・・・ 4月15日(日) 6013

でてきました・・・ 4月15日(日) 6013_b0069507_7315631.jpg訳あて、土日は家をかたづけているのですが、今日はこんなカメラがでてきました。
ミノルタ8700iとf28mm〜138mm F4~4.5のレンズです。
8700iは1/8000のシャッタースピードが初めて付いたカメラです。
レンズは、海外版のマクサム9000と一緒にハワイで買ったレンズです。
1/8000シャッタースピードで写すとどうなるか? というレポートを、たぶんフォトテクニック誌だと思うのですが発表しました。
選んだのは、神宮球場の夏の高校野球の予選でした。
ピッチャーの投げる硬式ボールの縫い目が見えるかを試写しました。
どうにか写っていた覚えがあります。
その他に、インテリジェントカードシステムというのが搭載されていて、SDカードくらいの大きさのカードを入れると、色々な撮影効果が得られます。このカメラには、ブラケットカードが入っていて、露出のブラケットができます。
また初めての動体予測AFも搭載していました。
カメラは電池切れで動きませんが、レンズはピントリング、ズームリングともスムーズに動くので、SONYのαシリーズのデジタルカメラでも使えるのでしょうか?
そうだとしたら、中古のαデジタルカメラを導入して写してみたいです。



ブログ ランキングに参加中です。こちらのクリックも、忘れずに。よろしくお願いします。


by mash_boss | 2017-04-17 07:58 | カメラ | Trackback | Comments(0)
<< 合掌・吉田大朋さん。4月17日... 定例行事  4月15日(土) ... >>