from our Diary. MASH 「写真は楽しく!」
mashtokyo.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
できました。 3月1日(火) 5968
ここ何ヶ月か編集作業を行っていた、年に3回発行されるJPS公益社団法人・日本写真家協会会報164号ができました。
今号は、
追悼・石原悦郎-写真に捧げた人生。
第10回フォトフォーラム「写真はこれで良いのか? 撮影のモラルとマナー」
等々です。
JPS会報は、JPS会員、賛助会員、官公庁、マスコミ、著作権関係、教育関係、写真業界団体等に配布されます。
本日は、3名が仕事で欠席しましたが、このおじさん達がJPS会報を編集しています。
全員フォトグラファーです。
スポーツ写真家、アート系の写真家、ドキュメンタリーの写真家、建築写真家、元編集者の写真家、写真学校の講師の写真家、香港をベースにアジア全体で活動する写真家、アフリカ撮影が中心の写真家、写真誌を中心に活動する写真家等、多士済々です。それに、広告系の私が加わります。
広告系の写真だけを写していたら、経験のできない事を学べ、写真の多面性を知り、感じられるので編集委員を続けています。
ブログ ランキングに参加中です。
こちらのクリックも
、忘れずに。よろしくお願いします。
タグ:
写真
マスコミ
編集
みんなの【写真】をまとめ読み
Tweet
Like
by
mash_boss
|
2017-03-02 07:30
|
写真世界等々
|
Trackback
|
Comments(
0
)
トラックバックURL :
https://mashtokyo.exblog.jp/tb/26689670
トラックバックする(会員専用)
[
ヘルプ
]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。 ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
<< ライカとキヤノン 3月2日...
Break time Ⅳ 2... >>
東京のフォトプロダクションの社長日記。秘密の撮影、事柄も多いのですが、各方面OKのものを掲載。プロの世界を少しだけ覗けます。
by mash_boss
プロフィールを見る
人気blogランキングへ参加中です。クリックをお願いします。
MASHのWebは、ここをクリック。
メールはこちらを・・・
このブログをご覧いただくにあたっての略語解説
CD:クリエイティブ・ディレクター
AD:アートディレクター
D:デザイナー
AE:アカウント・エクゼクティブ
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体
撮影
撮影準備
ロケーション
海外ロケ
ヘアメイク
スタイリスト
写真世界等々
スタジオ
写真展
日常生活
原宿
機材
カメラ
イベント
車
打ち合わせ
写真
寺子屋
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 03月
2001年 04月
2001年 02月
フォロー中のブログ
エキサイトイズム編集部
Toward The L...
和光大学戦中秘話 197...
最新のコメント
yukinyaa042さ..
by mash_boss at 05:43
https://golp..
by بلیط خارجی at 00:47
Pierさん、 写真の..
by mash_boss at 10:24
国立近代美術館映画部門の..
by Pier at 08:09
hirosalgado..
by mash_boss at 10:35
>有償修理だと¥530,..
by hirosalgadou at 09:18
鍵コメさん、ありがとうご..
by mash_boss at 03:47
いまどきのゆとり世代は、..
by ryo at 17:08
こんにちは、15年ほど前..
by ネコスタ at 10:47
>19世紀~20世紀..
by mzdog43 at 21:13
最新のトラックバック
ノートルダム大聖堂とラテ..
from dezire_photo &..
venuscozy.com
from venuscozy.com
venusgood.co..
from venusgood.com/..
whilelimitle..
from whilelimitless..
http://while..
from http://whileli..
http://www.v..
from http://www.val..
best wireles..
from best wireless ..
kitchen appl..
from kitchen applia..
写真家の肖像
from 必撮!勤め人
日常を人々を描く風俗画に..
from dezire_photo &..
タグ
人生の1日
(839)
イベント
(721)
撮影
(653)
B級グルメ
(512)
機材
(491)
写真展
(454)
写真
(426)
デジカメ
(421)
ロケーション
(344)
打ち合わせ
(247)
撮影準備
(223)
車
(213)
カメラ
(141)
アシスタント
(133)
モデル
(121)
撮影会
(99)
ヨドバシカメラ
(91)
原宿
(91)
銀座
(80)
三次君
(60)
ファン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細