30回目のアーカイブ作業  5月28日(土)  5561


30回目のアーカイブ作業  5月28日(土)  5561_b0069507_6174845.jpg今日は、月1回のボランティア、APAアーカイブのデジタル化作業の日でした。
本日は、5人参加のはずでしたが、急遽2人が仕事他で参加できなくなり3人での作業になりました。
回を重ねる事30回めになる今回は、今年APAに入会した某広告代理店のCDでもある堤さんが参加してくれました。
撮影する作品はB倍サイズ・1030mm X 1456mmのポスターが多いのですが、このサイズより大きいポスターもあります。B倍サイズ、複数枚で構成されるポスターを連貼りといいます。2枚分で構成される場合2連貼り、3枚で構成されるポスターを3連貼りと言います。連貼りのポスターは、左から撮影して行くのですが、これまでは広告フォトグラファーとしての経験から順番を決めていました。それで、ほとんど合っているとは思うのですが、迷う事もあります。
今日もフォトグラファーとしては、順番に迷うポスターもありましたが、堤さんにCDとしての見方で並び順を見ていただき、助かりました。
今日は、2008年のポスター類を複写。この頃から、プリンターでの出力が増えてきました。
今回も、B倍4連貼りの長さのプリンター出力での作品もありました。
印刷ですと、1030mm X 1456mmの紙4枚に印刷して、掲示する時に4枚続けてはります。それだけに繋ぎ目には、モデルさんの顔等がかからないようなデザインをします。
ところが、プリンターでの出力ですと、B倍4連貼り分の長さ1030mm X 5823mmが繋ぎ目無くプリントできるので、デザインの自由度が高まります。
複写には、装置の関係でどうしてもB倍サイズに切る必要があり、切れ目にモデルさんの顔や商品にかかってしまう事もあり、新たな新たな問題発生です。
プリンター出力での作品が多かった今日は、B倍サイズ61枚分を撮影しました。
次回、6月の作業は25日(土)を、予定しています。

※写真は2008年の日産TIANA2連貼りのポスター、車が左かモデルが左かを確認しているところです。文字の流れから、ヘッドコピーが印刷されている車本体のポスターが左になると判断しました。
ところで、この頃には、OMOTENASHIが・・・  OMOTENASHIが一般的になるのは、2013年の東京オリンピック2020決定のプレゼンテーションからです。こんな事もアーカイブする事でわかってきます。



ブログ ランキングに参加中です。こちらのクリックも
、よろしくお願いします。

by mash_boss | 2016-05-29 07:33 | 写真世界等々 | Trackback | Comments(0)
<< 来週の今日は撮影会!   5月... オバマ、ヒロシマ、シンガポール... >>