![]() ![]() そういえば、昨年、小城君とインクジェットプリントについて少し話した事がありました。 コンテストの審査をしていると、プリントの善し悪しが、最終的には審査に響く事がおおくあります。 そのへんの事を、話しました。 各種コンテストに、応募される方、必読の書かもしれません。 そして、最近、モノクロプリントに挑戦中の私としても、ありがたい贈本です。 初心に返って、勉強します。 ![]() 今回の修理、本来の修理以外に、内蔵の1TBのハードディスクに10.6.8を入れて交換してくれました。返却されてきたMacに同封のピンクのペーパーの指示どおり、何も考えずタイムマシーンからデーターの復元をしたのですが、最終段階でストップ。動かなくなってしまったのが金曜日、どうしようも無いのでMacのコールセンターに電話をしました。今回も、親切に教えていただきました。 原因は、OSのバージョン違い。 新しくしてくれたハードデスクに入れてくれたOSは10.6.8。タイムマシーンのデーターは、最新版の10.10.2でのもので、バージョンが違いすぎて、データーの復元ができない事がわかりました。 27inch iMacの附属のインストールディスクから立ち上げてOSを再インストールしました。インストールディスクのOSのバージョンは10.6.8.1でした。これを10.6.8.の最終版までアップして、そこからYosemiteにバージョンアップして、今度はタイムマシンからデーターの「移行」でデーターを戻す事になりました。 本日は、10.6.8再セットアップで終了です。 ![]() それぞれ、1時間ずつの時間を取り、面談でした。 ![]() スタジオに戻ると、明日の撮影の為に、岡安君がセット組中。 明日のカメラは、ハッセルブラッド503CMにゾナー150mm+フェーズワンで撮影です。 今週は、水曜日が祝日です。 短い1週間になりそうです。 ![]()
by mash_boss
| 2015-02-10 07:41
| 写真世界等々
|
Trackback
|
Comments(1)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
![]() ![]() MASHのWebは、ここをクリック。 メールはこちらを・・・ このブログをご覧いただくにあたっての略語解説 CD:クリエイティブ・ディレクター AD:アートディレクター D:デザイナー AE:アカウント・エクゼクティブ ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 03月 2001年 04月 2001年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
人生の1日(839)
イベント(721) 撮影(653) B級グルメ(512) 機材(491) 写真展(454) 写真(426) デジカメ(421) ロケーション(344) 打ち合わせ(247) 撮影準備(223) 車(213) カメラ(141) アシスタント(133) モデル(121) 撮影会(99) ヨドバシカメラ(91) 原宿(91) 銀座(80) 三次君(60) ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||