
夕方、みなさんお馴染みのフォトグラファーの相原さんが、骨格撮影の合間をぬって、MASHmanagementの事務所にいらっしゃいました。
ステキな笑顔です。
相原さんとお会いするのは、Fuji X pro1の発表会いらいです。
でも、ブログを毎日拝見しているので、久しぶりという感じがしません。
明日は、骨格撮影に京都に行かれるとか・・・
撮影成果は5月27日の読売新聞に発表されるとの事です。
世界初(?)の骨格フォトグラファーの写真楽しみです。

少し前に、相原さんからオーストラリアの赤のスパークリング、飲みませんかとメールをいただきました。
それが、これです。シャンパンで有名なモエ・エ・シャンドンが、オーストラリアに設立した会社のスパークリングです。
赤のスパークリング、初めていただきましたが、良いですね。
私は、ワインはチンプンカンプン。一緒にいただいた池嶋と岡本はワイン好き。
とくに、池嶋はいろんなワインを集めているとか・・・
写真の話、ワインの話でもりあがりました。

こちらは、お返しに用意した焼酎です。
1986年に蒸留した長期熟成古酒の「天の川プレミアム」。長崎の壱岐焼酎です。
焼酎とは思えないビンですが、味も焼酎とは思えませんでした。
今週は、昨日、今日、明日と飲み会が続きます。
「酒と薔薇の日々」です。ヘパレーゼは欠かせません。
ブログ ランキングに参加中です。ココのクリック、よろしくお願いします。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20487516"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mashtokyo.exblog.jp\/20487516\/","__csrf_value":"83717f52a242d67751baf3e7df310075c31bb01110c19b44202a4a9a203881fdeb6feab73cb75fac9cee9fa4a6e70a6cb99c5af645908d99cd92898bae1516ab"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">