マネージメントの日 5月25日(金)3319
ブログ ランキングに参加中です。ブログを続ける元気の源です。ココのクリック、よろしくお願いします。

マネージメントの日 5月25日(金)3319_b0069507_13475831.jpg今日はマネージメントの日でした。
午前中は30代チーム3人と、2時間ミーティング。
色々、打合せ事はあるのです。
午後は、原宿のMASH managementでフォトグラファーのブックを、池嶋と岡本の3人で拝見。
3人の感想は殆ど同じ。改善の余地は30%有り・・・ 次回に期待する事にしました。
30%の改善ができるかできないか・・・ これこそ才能の問題になるのです。
MASH managementではプロデユーサーとして、若いフォトグラファーのBookを多く見せていただきますが、本当に勉強になるとともに、「才能」の差が如実にわかるので、怖いです。
高いレベルの仕事ができるフォトグラファーは、極端な話、無愛想でも、社会常識が多少ずれていても、その人にしか写せない写真を写していれば、仕事にはなります。欠けているのをカバーするのが、コーディネーターなり、まわりの人がしかるべきサポートをします。「良い写真」が撮れて、人として良ければ、鬼に金棒です。
それ以外のレベルのフォトグラファーは、今は「変わった人」ではやっていけません。
Book拝見の後、スタイリストの依子ちゃん、フォトグラファーの桜井君と吉川君が事務所に・・・
あっという間に19時でした。
金曜日は、色んな広告トラックが原宿の街を走ります。今日はその中から「貞子」さんをパチリ。
貞子さん、2週間ぶり位です。

ブログ ランキングに参加中です。ブログを続ける元気の源です。ココのクリック、よろしくお願いします。
by mash_boss | 2012-05-26 14:19 | 写真世界等々 | Trackback | Comments(0)
<< 今日も・・・ 思い出? 5月2... プレゼン撮影 5月24日(木)... >>