ランキングに参加中です。

出張、ロケの後に必ずあるのは精算とデーター整理。
まづ、データー整理が一番優先。今回のように撮影ではなく展覧会のための出張とは言え、記録写真屋や街の写真は写してきます。
ご協力いただいた、賛助会社さんや会員さんへの報告為の写真も必要ですし。APAの会報誌「瞬」用の写真も原稿も必要ですし、在オマーン日本大使館用の写真も必要ですし・・・ ついでに、いつも持ち歩いているMacbook Proから外付けHDへのBackupもしました。こういう時には少しでも早い転送システム欲しいです。MacはUSBは2.0 WindowsはUSB 3.0になりつつあり、対応の外付けHDも出ているのにMacは・・・ Macはディスプレイ上のフォントもきれいだし、画面そのもののデザインも良いけど、コネクターなんかもっと汎用性を希望します。

一番面倒でもやらなければ成らないのは精算です。
今回使ったのは、¥円、$ドル、RO(Riyal Oman)、UAEディルハム (DH)の4種類。ROやDHのような初めての通貨は計算こんがらかります。
公費と私費をはっきり分けて、きちっと精算。
バブルの頃ならいざしらず、最近はキチッと精算しないといけません。特に今回のように、皆様の税金(国の予算)での出張の時は、透明性は特に重要です。

ブログ ランキングに参加中です。
ココのクリック、よろしくお願いします。