
ランキングに参加中です。こちらの
クリックもよろしくお願いします。

本日写真展最終日。
今日は、フォトグラファーでタスマニア親善大使で、人気ブロガーの相原さんがいらっしゃいました。
コーディネーターは怪人Burgちゃんです。
大阪でウイルスに「感染」したとかで、高校の時から使用しているNikon F2 フォトミックのブラックボディー+28mmとフジフイルムのジャンパーという完全武装で「適地(?)」CANONに登場です。
昨日まで、ご自分の大阪で開催されていた写真展にいらしたとか・・・ 来年は年開けすぐに名古屋の写真展会場に出張、その後も全国行脚が続くご様子で、フォトグラファーに必要不可欠は「体力」と再認識です。
来年は、馳さんと相原さんとburgちゃんと私の4人で「忍」の牛タンを食べる、硬い約束をしました。

もうひとり、今回の写真展の重要スタッフ、ヘアメイクの森君が来場。
ヘアメイクさんは、フォトグラファーの意を汲み自分の感性を+αして、モデルさんを1+1は4位にしてくれます。
次の作品も、森君よろしくお願いいたします。
写真展・東京会場にいらしていただいた全ての皆様、ありがとうございました。
よい、お年をお迎えください。

展覧会場からスタジオに戻り、モク君も参加して内々での今年の打ち上げをしました。
「お腹空いたよ〜!」

19時から、恒例キヤノンギャラリー忘年会へ・・・
CANONギャラリー写真展最終日は、15時までです。
15時ぴったりに終了し、私の写真を外しキヤノンの社員さんの撮影した写真に掛け替え、18時からは、恒例キヤノンギャラリー忘年会です。
参加費は千円でもう何年も続いています。この忘年会に参加しないと1年が終わった気がしません。
リーマンショックから1年、政権も代わりましたが、広告・写真業界、厳しい状況が続いています。
厳しい、大変とぼやいても、何もなりません。行動有るのみです。
来年は、動いて動いて動き続けます。

ランキングに参加中です。こちらの
クリックもよろしくお願いします。