
ランキングに参加中です。こちらの
クリックもよろしくお願いします。

今日は、午前中原宿のMASHmanagementのオフィスで打ち合わせの後、12時少し過ぎに会場へ到着。留守番をしていてくれた多比良と交代しました。
会場にいると、色々な方がおいでになります。ブログをご覧になっている方、メーカーさん等々ですが、そんななかで、昔懐かしい方々がいらっしゃいました。最長で20年ぶりの以上お会いしていない方もいらっしゃいました。嬉しかったです。
左の写真説明です、EOS学園の川合麻紀先生のクラスの方が見にきてくださいました。(上)
下の右は、その川合麻紀先生というか、我々の間では麻紀ちゃんです。NHK教育TVのデジタル写真講座で桃ちゃん事、桃井一至君と講師をしていました。
真ん中は、オリンパス、プロサロンのT中さんです。とんぼの写真で有名で、日本写真家協会の会員でもあります。構えているのはもちろんE-P2です。
一番左は、大阪・梅田のキヤノンギャラリーで、私の写真展の前、1月5日(木)から1月13日(水)に
「The Creation ~未開のモンゴル~」を開催する写真家の清水哲朗さんです。
20時過ぎ、CAPA編集長・石田さんと明日のギャラリートークについて電話で打ち合わせ。
抽選で、当たった方、お待ちしています。

ランキングに参加中です。こちらの
クリックもよろしくお願いします。