写真展 1日め 12月17日(木) 2006
ランキングに参加中です。こちらのクリックもよろしくお願いします。

写真展 1日め 12月17日(木) 2006_b0069507_733942.jpg写真展、無事スタートしました。
そして。19時からオープンニングパーティーでした。
12月の第3木曜日という、忘年会真っ盛りにもかかわらず、大勢お越しいただき感謝です。
なかには、4つ掛け持ちという方がいらして恐縮です。一度抜け出してまた戻ってきてくれた方も・・・
Pretty_Bacchusさんが「ワイワイやるパーティーには最適」と選んで送って頂いた赤ワイン「CANTINA DEL PAPA」(法王の醸造所)が大好評!あっというまになくなりました。
お忙しいなか、お越し頂いたみなさまありがとうございました。
写真展 1日め 12月17日(木) 2006_b0069507_7535010.jpg

オープニングパーティーにどのくらいの方がお越しになるかの読みは「難しい」です。写真展会場では無く、別の施設でパーティーをして、会費を取る場合は出欠席を取るのでパーティー参加人数は把握できます。CANONギャラリー銀座の場合は、会場内で開催できるので、写真を見ながら、楽しい一時が過ごせるのですが、通常は出欠席の返事を頂く訳ではありません。天候、時期、どの範囲にお声がけするか、その時、別の写真展パーティーがあるか・・・
前回は、読みが狂い、会場に入りきれなくなり失敗。今回は先に記したように、時期的には読みが一番難しいところでしたが、ホット一安心の人数でした。正確な人数は、明日、芳名帳を調べてみます。

ランキングに参加中です。こちらのクリックもよろしくお願いします。
by mash_boss | 2009-12-18 07:35 | 写真展 | Trackback(3) | Comments(18)
Tracked from burg ism at 2009-12-18 08:07
タイトル : 伏見行介写真展 「Episode 鈴木礼央奈、禿恵の場合」
 APA日本広告写真家協会副会長でもあるMASH BOSSこと伏見行介氏の写真展 「Episode 鈴木礼央奈、禿恵の場合」  オープニングレセプションパーティーに呼んでいただき、業界の錚々たる顔ぶれの中...... more
Tracked from エンゾの写真館 with.. at 2009-12-18 11:26
タイトル : 「伏見行介 写真展 Episode 鈴木礼央奈、禿恵の場..
伏見行介 写真展 Episode 鈴木礼央奈、禿恵の場合 我が師匠様、伏見行介先生の写真展のオープニングパーティーに行って参りました^^ 中央の赤いチェックのジャケットを着ておられるのが伏見先生でございます^^ 向かって左はCAPA編集長・石田さん、向かって右が今回モデルを勤められました禿恵さんです また、会場には有名写真家の先生方や業界関係者の方々がたくさんいらっしゃっておりまして 伏見先生のジャケット同様、大変賑やかでございましたよぉ~ 伏見先生もにこやかにされておりました...... more
Tracked from 銀座カラー at 2009-12-21 02:36
タイトル : 銀座カラー
脱毛エステを選ぶときのご参考に。... more
Commented by somashiona at 2009-12-18 08:31
伏見さん、写真展おめでとうございます。
タスマニアからだとちょっと遠くて行けないのが残念です。
オープニングの様子、盛大ですね。
写真を見て発見したことについてのコメントを意志の力で飲み込んでいます。(笑)
Commented by mash_boss at 2009-12-18 08:57
somashionaさん、次はタスマニアからの往復航空券をお送りできるくらい、の大パーティー、大写真展を目指します。(笑)
Commented by capucci-mm at 2009-12-18 09:05
伏見先生、写真展おめでとうございます!
本業の方が一番忙しい時期を迎え、行けないのが残念です(T_T)
Commented by burg at 2009-12-18 09:39 x
BOSS、昨夜はお疲れ様でした&ありがとう御座いました。
赤いジャケットがGOODでした!w
マナブッチ、それは僕が写ってることを言いたいのかな?w
Commented by enzz3121 at 2009-12-18 11:29
写真展開始おめでとうございます!
昨夜はありがとうございましたm(_)m
素敵な写真の数々勉強になりました!
Commented by harq at 2009-12-18 17:50
伏見先生
写真展オープニング、おめでとうございます。
パーティも盛況な雰囲気が溢れてますね(^。^)
遠く?京都から応援させていただいております。
Commented at 2009-12-18 19:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by SHINYA at 2009-12-19 04:48 x
おめでとうございます。

大阪では是非見に行きたいと思います。
Commented by pretty-bacchus at 2009-12-19 05:23
おめでとうございます!
皆さん楽しそうですね〜〜〜、すばらしいオープニングパーティーの模様を拝見しながら、こちらで一人で乾杯しました。
ワインは皆さんでお楽しみいただいたようでとっても嬉しいです。
すてきなパネルも創っていただいたようで、恐縮しながら、でもとっても感激しています。

会期中に必ずうかがいます。
Commented by tes_music_system at 2009-12-19 06:30
トークショーに参加するために宿までとったのに・・・
ぎっくり腰が悪化し動けなくなりました・・・
行くと言いながら参加出来ずに残念です・・・(涙)
Commented by somashiona at 2009-12-19 13:53
burgちゃん、大当たりです!
Commented by mash_boss at 2009-12-20 10:30
capucci-mmさん、お気持ちだけで嬉しいです。
お仕事、励んでください。
Commented by mash_boss at 2009-12-20 10:32
enzz君、楽しめましたか?
Commented by mash_boss at 2009-12-20 10:33
harqさん、梅田でも開催します。お時間がおありでしたら、おいでください。
Commented by mash_boss at 2009-12-20 10:35
鍵コメat 19:30さん、勝負期待しています。
Commented by mash_boss at 2009-12-20 10:35
SHINYAさん、梅田でお待ちしています。
Commented by mash_boss at 2009-12-20 10:38
pretty_bacchusさん、ワイン、本当に本当にありがとうございました。
写真展、ご来場お待ちしています。
Commented by mash_boss at 2009-12-20 10:39
tesさん、人間、健康が一番です。チャンスはまたあります。
<< Day 2 久しぶりの方々・... 準備完了! 12月16日(水)... >>