写真展展示作業前日 & E-P2 12月15日(火)2004
ランキングに参加中です。こちらのクリックもよろしくお願いします。

写真展展示作業前日 & E-P2 12月15日(火)2004_b0069507_7451874.jpg17日からの写真展展示作業日の前日です。
解説ボードは自作します。展示の方法は「ピン」どめにします。
ボードとピンを買いに、銀座伊東屋さんへ・・・ そのついでに(失礼)沢渡朔さんの写真展「Kinky」第一期を見ました。沢渡調のステキな写真達ですが、写真を「販売」するギャラリーのせいか前面がガラスの額に入れてあるので、反射があって見にくいのが残念でした。2010年1月8日(金)からの第二期が楽しみです。
伊東屋さんで買ったのがこのピンです。
ninjyaピンとかで、ピンの部分が普通のピンと違います。ヘッドの部分のデザインも気に入ったのですが、気に入らないのはお値段、15本で840円もするのです。
でも、額装する事を思うとリーズナブルなので12箱購入しました。
写真展展示作業前日 & E-P2 12月15日(火)2004_b0069507_7521249.jpgE-P2肩からぶらさげて歩いていますが、ビューファインダーにチョットした問題が・・・
肩からさげていると、いつのまにか写真のように、少しずれてしまうのです。ずれてしまえば、ファインダーは見えません。ビューファインダーの方にスイッチを切り替えているのですが、ボディーの電源を入れると、ボディーの液晶に画がでるので「アレツ!?」と思ったら、ビューファインダーが少しずれていました。押し込んで正規の位置にビューファインダーを戻して使うことが2~3回ありました。そしてついに、気がつかないでいると、外れて落ちてしまいました。
一昨日、パーティーの後、自宅でカメラを肩から外したらビューファインダーが無いのです。
結論は、奇跡的に自宅の玄関の外の植木鉢の内に落ちていたのを見つけたのですが、ストッパーの工夫が欲しいところです。

ランキングに参加中です。こちらのクリックもよろしくお願いします。
by mash_boss | 2009-12-16 07:50 | 写真展 | Trackback | Comments(0)
<< 準備完了! 12月16日(水)... オリンパス忘年会。12月14日... >>