今日はブレッド&バターカー「ハイエース」についてです。 写真関係でのワンボックスの定番といったら、なぜがトヨタのハイエース系です。小型ロケバスは99%ハイルーフ、ロングボディーのハイエースです。かくいうMASHにも、時々このブログにエントリーするS124以外に、昔からハイエース系はかならず1台はあります。タウンエース、ハイエース4WD、エスティマ、ハイエースと乗り継いできました。エスティマは例外で緊急避難的に中古で25万円で購入しました。 ハイエース、荷物がたくさん積めて、壊れなくて、飽きない車です。今のハイエースは、07年の夏に購入、排ガス規制を通ったディーゼルです。NAVIとバックモニター、AC100V電源をオプションで付けました。最近、少しエンジン音が大きくなってきました。エンジン音もう少し小さければ・・・ フォトグラファーにとって車は無くてはならない仕事上の「友人」です。そして、車好きなフォトグラファーもたくさんいます。エンゾさんが取材しているクラッシックカーラリーにエントリーしているフォトグラファーもいるようです。 比較的派手な車に乗るのは、グラビア系フォトグラファーの売れっ子フォトグラファー。フェラーリなんていう方もいらっしゃるようです。被写体となる方が比較的派手な方々なので、納得です。 売れている、広告系ファッション系のフォトグラファーは、プライベートでポルシェでしょうか。 そして、仕事ではベンツ、ボルボのワゴンか多いようです。 何故か、BMWのワゴンを仕事で乗っているフォトグラファーは少ないようです。 車を選ぶ基準は、みなさん色々おありでしょう。私の場合は、ハイエースは別として、もう一台の車を選ぶ基準は、 ・遠くまで走ってもつかれ無い事。 ・丈夫な事。 ・修理がどこでもできる事。 ・見栄えもある程度は重要です。 「遠くまで走ってもつかれ無い事。」これは個人によって違いますが、青森や広島位までなら車で移動する仕事としては最重要です。疲れる要素はシートが良くない事、ステアリングとアクセルが軽すぎると疲れるようです。また、パワーが少なすぎても疲れるようです。昔、クラウンとシトロエンで広島まで行った事がありましたが、疲れかたがシトロエンの方が、ぜんぜん少なかったです。ボルボとベンツでは、ベンツの方が眠くなり方が少ないです。 「丈夫な事。」これは、エンジンや駆動系はもちろん、ボディーの造りです。 「修理がどこでもできる事。」ある程度の地方に行っても修理ができる事と、部品が手に入りやすい事が重要です。 「見栄えもある程度は重要です。」これは、営業的見地かあらです。「最新のカローラバンで撮影に行かれるよりも、古くても外車で行ってもらった方が、色々と良いのです。」とマネージャーに言われました。 今の、クラウンとかフウガにワゴンがあったらいいとはおもいますが、日本のメーカーはワゴン系は外国のメーカーに任せているようです。 今、お金があったら買いたい車は、シトロエンC6、アウディA6アバント、アルファロメオ159スポーツワゴンQ4です。 不景気ですが、頑張ります。 ブログランキングへ参加中です。ハイエースにクリックよろしくお願いします。
by mash_boss
| 2009-01-23 06:34
| 車
|
Trackback(2)
|
Comments(7)
Tracked
from BMW-MINI BMW..
at 2009-01-30 12:28
タイトル : BMW-MINI BMWミニの魅力
BMWは言わずと知れた高級車です。 そして、MINIと言えば、人気の英国車ですね。 そのBMWとMINIが合わさったBMW-MINIの魅力を たっぷり味わってください。... more
Tracked
from ポルシェは911!でも中..
at 2009-02-05 12:43
Commented
by
masabike at 2009-01-23 08:48
車は仕事でカメラと同じぐらい大事なアイテムです。砂漠ではいつもランドクルーザー&BSタイヤ指定で使います。やはり1月で1万キロぐらい走ると疲れが全然違います
0
Commented
at 2009-01-23 09:13
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
at 2009-01-23 09:49
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
snatchshot at 2009-01-23 12:38
仕事ようの車は「タフ」で「確実」が大事ですねww
シトロエンBX懐かしいっす。
お互い合うたび、壊れた自慢しましたねぇー。
Commented
by
enzz3121 at 2009-01-24 01:50
記事の中でも仰っていましたが某クラッシックラリーに出場されていたフォトグラファーの方は売れっ子のフォトグラファーの方でTR-2に乗られて出場されていました
お見かけしたときには必ずシャッターを切らせていただいたんですが さすが、フォトグラファー!撮られ方を知っているというかなんと言うか 良いアングルを提供してくださいました(笑)
Commented
by
enzz3121 at 2009-01-24 02:01
車は、特に僕のような移動が多くまた屋外での撮影の多いフォトグラファーにとってはとても重要なアイテムです
先生の仰るとおりの条件が挙げられますが・・・最後の・・・見栄えの部分はもう少し売れないと^^;僕は購入は難しいですかね なんたって維持するのも大変ですから^^; そして、僕にはもう一つ条件があります 僕の遠征先は人気の少ないところも多くそのため万が一の故障のとき 自分一人で修理をすることがままあります その際、あまり電子部品が多くないことが重要だったりします これまで何度か故障を経験しましたが その度に、何とか人里まで走れるように応急処置をし リフトの借りれるところ、パーツのあるところまで走行し修理を行い 遠征を続けるといった経験があります その際、走る曲がる止まるといったことを行う主要部品に あまり電子部品が入っていない方が誤魔化しが効くため なるべく構造が単純で整備性の良い車を選びます とはいえ・・・現代車はどうしても電子部品が多くなっているのも現実ですが・・・ 僕は、車を選ぶときそういった部分も視野に入れています
|
人気blogランキングへ参加中です。クリックをお願いします。 MASHのWebは、ここをクリック。 メールはこちらを・・・ このブログをご覧いただくにあたっての略語解説 CD:クリエイティブ・ディレクター AD:アートディレクター D:デザイナー AE:アカウント・エクゼクティブ ブログパーツ
カテゴリ
全体 撮影 撮影準備 ロケーション 海外ロケ ヘアメイク スタイリスト 写真世界等々 スタジオ 写真展 日常生活 原宿 アシスタント 機材 カメラ イベント 車 打ち合わせ 写真 寺子屋 オリンピック コロナウイルス プリント 人生の1日 B級グルメ 以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 03月 2001年 04月 2001年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
人生の1日(844)
イベント(726) 撮影(659) B級グルメ(516) 機材(493) 写真展(479) 写真(473) デジカメ(444) 原宿(396) ロケーション(347) 打ち合わせ(248) 車(241) カメラ(241) ヨドバシカメラ(231) 撮影準備(223) モデル(194) 銀座(183) アシスタント(161) SONY(132) 新宿(119) ファン
|
ファン申請 |
||