猫に未来はない~?    287/366     10月12日(日)

東京は甘いのか!? フォトグラファーにとってです。🤔

最近の若いプロのフォトグラファーの年収は、200万円代と聞きました。😮
某メーカーさんの話しです。
どういう条件や調査かは不明ですが、とにかく200万円代という数字があるようです。
女性は結婚して仕事を止めてしまったり、家庭の傍らフォトグラファーの仕事を続ける事もできますが、男性のフォトグラファーはそうもいかず、大変なようです。
メーカーさんも、心配しているようです。フォトグラファー個人に対するだけでなく、写真界全体に対するニュアンスがありました。
猫に未来はない~?             287/366            10月12日(日)_b0069507_09373876.jpg

カメラがデジタルになり、感性が有り、光を読める人はプロフェッショナルフォトグラファーになれる可能性ができました。
先ず、ちゃんと写せなきゃという障壁は低くなりました。
それはそれで良い事なのですが・・・

東京は甘いのか?…とも思います。
東京には、いろんな種類、色々な階層の撮影の仕事があります。
写真がデジタルになり、さらにその幅が広がりました。
そのために、プロフェッショナルフォトグラファーの世界に入りやすいのです。
でも、それが「罠」なのです。

昔々、クラウス・ルッカーというドイツ出身でニューヨークで活躍しているフォトグラファーのインタビュー撮影をした事がありました。
彼はエディトリアルや広告で活躍しているフォトグラファーでした。
彼が言うには、ニューヨークのような仕事とフォトグラファーが多いところでは、どの階層の仕事から始めるかが大切だという事でした。
低い階層から始めて上の階層に登るというのは幻想だというのです。だから自分自身のマーケッティングをしっかりして、高いポジションから仕事を始めたという事でした。
もちろん、そのためには撮影テクニックが必要なのは、言うまでもありません。

あのインタビューから40数年、東京も同じ状況になった思うのです。
特に、広告・販促系は顕著です。
デジタル社会は二極化します。トップとボトムに分かれ、中間層はボトムに浸食されます。
プロフェッショナルフォトグラファーも同じです。

「猫に未来はない」は詩人の長田弘さんのエッセイ集です。
かわいい猫が突然いなくなった喪失感を書いています。
フォトグラファーも「猫」になっちゃうかも・・・😿
学生の時に読んだのを、何故か思い出したました。
プロフェッショナルフォトグラファーがいなくなって喪失感を持ってくれる人はいるでしょうか?

いなくなったらAIで画を作ろ~ なんて思われるのでしょうか・・・😭
一寸先は闇の現代です。


# by mash_boss | 2024-10-13 10:43 | 写真世界等々 | Trackback | Comments(0)
気持ちよさそうだな~       286/366      10月11日(金)

気持ちよさそうだな~       286/366      10月11日(金)_b0069507_09084277.jpg今日は、少し暑いけど秋らしい気持ちの良い日でした。
こんな日のオープンカーは、気持ちいいでしょうね~
日本でオープンカーに乗るというのは、1年で3~4日の快適さのために、あとの日を我慢する事・・・ と言うよな事を某自動車雑誌の編集長が書いていたのを読んだ事がありますが、今日はその快適な1日でしょう。
原宿駅前の、ランボルギーニです。

街でオープンカーを見ると、ジロジロ見てはいけない気がします。
乗っている人と目が合うと、ちょっと変な気持ちになります。
日本の都会でオープンカーを運転するのは、結構勇気がひつようかも・・・

気持ちよさそうだな~       286/366      10月11日(金)_b0069507_09084173.jpgいつものポジションからです。
究極のオープンカー2種です。
ゴーカートとスーパーカー(ランボルギーニ?)のカブリオレ。なかなか撮れないというか、奇跡的な画です。

今日は、スーパーカーがオープンで走っているのを2台見ました。
初めてです。👋

気持ちよさそうだな~       286/366      10月11日(金)_b0069507_09011092.jpg来年目指して、プリント作業を始めました。
インクイーターとの付き合いが、暫く続きます。😅


# by mash_boss | 2024-10-12 12:22 | | Trackback | Comments(0)
あの日に帰りたい・・・ではありません。 😅       284/366      10月10日㈭

あの日に帰りたい・・・ではありません。 😅                     284/366                       10月10日㈭_b0069507_18290595.jpg今日のスタジオは、2setで撮影です。
同じクライアントの撮影です。
撮影カットが多いから2セットではなく、段取りとして2セットが必要なのです。
結構複雑な撮影でも、テザー撮影で確認をしながら撮影をするので、安全安心です。

もし、フィルムで撮影したら、時間的には2〜3倍必要です。
各カット撮影毎に、インスタントフィルム(ポラロイドや富士のFP系)を様々な確認の為に撮影します。
インスタントフィルムはカラーだと1枚撮影すると現像に60秒〜90秒かかります。各カット1枚では済まないので、それだけで結構時間がかかります。
デジタルのように、大画面で撮影をチェックできないので、見逃しもたまにはありました。😢

フィルムでキャリアの半分を過ごした私の世代だからこそ、声を大きくして言います。
もう、フィルムには戻れません。


# by mash_boss | 2024-10-11 10:03 | 撮影 | Trackback | Comments(0)
先輩インタビュー      284/366       10月9日(水)
人気ブログランキング参加中です。
先輩インタビュー      284/366       10月9日(水)_b0069507_02445553.jpg今日の午後は、JPSの出版・広報委員会の企画で写真家のJPS名誉会員・木村恵一さんをインタビューしました。

木村さんは、週刊現代グラビア、週刊ポスト創刊、Focus創刊等に関わる他、多数の雑誌にルポルタージュを発表しました。
1967年、週刊現代連載「企業の差羽前戦」で第8回の講談社写真賞を受賞しています。
また、日本カメラの新製品カメラのテストレポートを長く担当しました。
そして、生まれた江戸の下町文化を大切にし、ライフワークとして撮影しつづけ、写真展や写真集を発表しています。
一方、母校の日大芸術学部写真学科の講師として多くのフォトグラファーを輩出しています。
NHKの「カメラ技法入門」の講師も務められました。

JPS・公益社団法人日本写真家協会の会報編集長を1968年から2012年まで、44年の長期にわたり務められ、私も10年以上薫陶を受けました。

10年以上前に、半車椅子生活を余儀なくされてからも、車椅子目線で東京の町のスナップ写真の写真展をキヤノンギャラリーで開催する等、精力的に活動をしています。
長い写真生活での色々なお話しを聞けました。

最後に、現在の会報について「もっと世界を広げて編集しろ」との注文をいただきました。
全くその通りで🙇🏻、フォトグラファーが縮んでいるのが現在です。😢

Photographers, be ambitious!


# by mash_boss | 2024-10-10 10:13 | 撮影 | Trackback | Comments(0)
反復撮影      283/366      10月8日(火)

反復撮影      283/366      10月8日(火)_b0069507_22412014.jpg川端君が、レギュラー撮影の準備中です。
1年近く続く毎月有る撮影なので、セット組も早くなってきました。
お稽古やスポーツで、反復練習が重要なのと同じように、反復撮影は撮影を始めた若いフォトグラファーには必要です。
セット組みの時間が初めの頃より短くなる他、撮影全体の段取りが良くなります。

照明機材的に私の頃と違うのは、天トレの代わりにフラッグを使うのと、スタンドがセンチュリーになっている事。
今は当たり前になっているセンチュリーですが、日本に入ってきた当時は、革命的なスタンドでした。
雲台も精密な動きができる雲台になってきました。
照明はストロボですが、機能が格段に違います。

カメラはデジタルになり、派手に大幅に変わりますが、照明補助機材は地味ですが確実に変わっていきます。

機材は変わっていきますが、撮影の本質は何も変わりません。
あるメーカーさんによると、デジタルカメラになったおかげで、すぐフォトグラファーになれるけれど、撤退も早いとの事。メーカーさんも心配しているみたいです。

テクニックや世界の見方は、いつになっても必要です。


# by mash_boss | 2024-10-09 07:45 | 撮影準備 | Trackback | Comments(0)