Last month of Heisei 26/30 明日は京都。 4月5日(金) 6711
人気ブログランキング参加中です。
Last month of Heisei  26/30   明日は京都。 4月5日(金) 6711_b0069507_00005195.jpg「そうだ、京都行こう」by JR東海の桜キャンペーンに乗せられた訳ではありませんが、明日は、京都です。
日曜日は、今年のヨドバシカメラ撮影会シーズンスタートの京都嵐山撮影会 ~着物モデル散策撮影会~ です。そのための前入りです。

明日は、午後一で京都入りして、散策撮影会会場ロケハンをして、ライカギャラリーで開催中の今回の講師でもあるハービー山口さんの写真展「時間(とき)のアトラス」を拝見、その後「天気祭り」の予定です。

今日は、21日の「第18回大阪万博記念公園モデル撮影会」の講師とモデルの組み合わせを作りました。
これは、いつもながらなかなか難しい作業です。
コンポジの写真から、実物を想像しタイプの違うモデルさんを組み合わせる…
コンポジの写真は、良い状態の写真です。実物に会ってみると…
もちろん反対の事もあります。(その時は嬉しいです。)
さて、講師と言えども、女性の好みのタイプは違うので、組み合わせたモデルさんとピッタリマッチする方が稀で、そこは皆さんプロなので、こなしてくれます。
女性の講師もいらっしゃるので、女性が女性を見る目は、男性のそれとは違うので、これはもうわかりません。
でも、想像力を働かせてどうにか終了でした。
「第18回大阪万博記念公園モデル撮影会」の詳細はココからどうぞ!

ハービー山口さんの写真展「時間(とき)のアトラス」の詳細はここからどうぞ!


Last month of Heisei  26/30   明日は京都。 4月5日(金) 6711_b0069507_00420067.jpg
さて、幸か不幸か桜の丁度いい時期と、ぴったりと重なってしまった、明後日の撮影会です。

昨年は、4月の下旬でした。
それでも京都・嵐山は人気の観光地大勢の観光客でにぎわっていました。
撮影会会場の亀山地区は比較的人での少ない地区ですが、それなりの人出でした。
桜の季節の嵐山、果たしてどうなる事やら…
講師もモデルも頑張ります!

Last month of Heisei  26/30   明日は京都。 4月5日(金) 6711_b0069507_00005129.jpg定点観測中の「四谷ヒルズ」です。
JR市ヶ谷駅の近くから撮影です。
中央・総武線の電車を入れてみました。
なんちゃって「撮り鉄」です。

この写真、50年たったら記録的としての価値がでます。
その頃「元号」は何になっているのでしょう?
カメラはどうなっているのでしょう?

いずれにせよ、私は冥途(もしかして涅槃)です。




# by mash_boss | 2019-04-06 07:26 | 写真世界等々 | Trackback | Comments(0)
Last month of Heisei 27/30 1.2遊び 4月4日(水) 6710

Last month of Heisei 27/30  1.2遊び 4月4日(水) 6710_b0069507_02371242.jpg今日も桜ですが、今日のはF1.2遊び…
ポートレートに最適なOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PROで絞り開放1.2で撮影しました。
カメラはOLYMPUS OM-D E-M1X、絞り優先オート、ISO64で使用しました。

桜の種類も色々あります。
この桜は、ピンク色がきれいな種類です。
Last month of Heisei 27/30  1.2遊び 4月4日(水) 6710_b0069507_02371193.jpg中景に挑戦です。
1.2のレンズ、風で揺れる桜にピント合わせるのって、大変でした。
もちろんAFでピント合わせ。
AFもシングル、連続、トラッキングと色々使い分けしてみました。

AFだけでは難しい場合もあり、ピーキングも併用しました。
Last month of Heisei 27/30  1.2遊び 4月4日(水) 6710_b0069507_02371112.jpg

ボケます。

Last month of Heisei 27/30  1.2遊び 4月4日(水) 6710_b0069507_02371169.jpg

可憐です。
Last month of Heisei 27/30  1.2遊び 4月4日(水) 6710_b0069507_02371083.jpg「ボケフォト」の気持ち、よ〜くわかります。
1.2の世界、面白いです。
最短距離が、もうひと寄りできればな〜
風で揺れる桜撮影には、連続ピント合わせ+トラッキングが便利でした。



# by mash_boss | 2019-04-05 07:27 | 撮影 | Trackback | Comments(0)
Last month of Heisei 28/30 ストリートビュー 4月3日(水) 6709
人気ブログランキング参加中です。

Last month of Heisei 28/30  ストリートビュー 4月3日(水) 6709_b0069507_03291014.jpg今日も桜から始まります。
市ヶ谷の事務所から、防衛省の桜を見ていたら、保育園の子どもたちが、お散歩で通りかかりました。
急いで、窓を開けて写しました。
「桜だ〜」声も聞こえました。
文句なく可愛いです。

元気に大きくなってね!
Last month of Heisei 28/30  ストリートビュー 4月3日(水) 6709_b0069507_03291059.jpg上の写真を写したのがこの建物の3階です。
そこに見える、白シャツ・顔ぼかしは、私なのです。
グーグル ストリートビューに写っていました。
撮影時期は2018年4月。
去年の今頃で、やはりお向かいの桜を見ていたのでしょうか…
「お宝映像」?

最近、日本の地図会社ゼンリンとの契約を解除したのでは?と話題のグーグルマップ。
不具合が出ているとの事なので、MASH関係の地図をチェックしていた時に、ついでにストリートビューを見ていて見つけたのです。
こういう確率って、かなり低いと思います。よし!宝くじ買おう!
当たるかも・・・

Last month of Heisei 28/30  ストリートビュー 4月3日(水) 6709_b0069507_03291043.jpgさて、今日、写真家であり、映画とCFのカメラマンとしても活躍していた長野重一さんが、亡くなられていた事を知りました。
去る1月30日に逝去されたとの事でした。93才でした。合掌。

若い人はご存知ない方も多いと思います。長野さんは、いぶし銀のようなフォトグラファーでした。
独特の感覚とものの見方で切り取る写真、すきでした。

長野さん、私が大学進学で迷っている時にもちょっと関わりがありました。
写真系の大学に行こうか、興味のある大学に行こうか迷っている時に、ある写真誌の元編集長に相談したところ「絶対、写真関係の学校には行くな」との事。「何故なら、テクニックは4年もあれば誰でも覚えられる、肝心なのはものを見る目だ」という近代写真の父と言われる、スティーグリッツの言葉を教えていただき、「長野重一さんは慶応経済、奈良原一高さんは早稲田、佐藤明さんは横浜国大… みんな学んだ事を軸にものを見て写真を写してる…」と諭されました。
結局、私は学長の方針に興味を持っていた和光大学の人間関係学科という妙な大学に行き、技術はアシスタント生活で覚えました。
そういえば、私のついた師匠達も写真学校とは縁があまりありませんでした。
長友さんは編集者上がり、杉木さんは武蔵野音大を卒業して、高校の音楽の教師をしたあと日大芸術学部学士入学でした。ケン・モリさんは慶応中退、熊谷さんは上智、偶然ですが写真の学校だけの師匠はいませんでした。

# by mash_boss | 2019-04-04 07:16 | 写真世界等々 | Trackback | Comments(0)
Last month of Heisei 29/30 4月2日(火) 6708

Last month of Heisei 29/30 4月2日(火) 6708_b0069507_04290672.jpg予想していたとはいえ、昨日から「令和」づくしで、いささか疲れ気味です。
「令和」は梅にちなんだようですが、今は桜の季節ですが、今年の桜は木によってまちまちです。
この桜には、もう緑の葉が・・・
今年は、開花してから寒い日があったりで、桜の開花具合も場所や木固体によってバラツキがあるようです。
葉桜もなかなか乙な物です。


Last month of Heisei 29/30 4月2日(火) 6708_b0069507_04424823.jpg毎日通勤で通る、市谷の長延寺坂付近から見える桜です。
朝の逆光のなか、少し霞がかかったように見えます。
その霞具合というか、ハレーション気味というか、肉眼で見る感じを写真にするのは、難しいです。
毎年、上手く撮れません。

# by mash_boss | 2019-04-03 07:10 | 日常生活 | Trackback | Comments(1)
Last month of Heisei 30/30 4月1日(月) 6707 
人気ブログランキング参加中です。
Last month of Heisei 30/30 4月1日(月) 6707 _b0069507_02511530.jpg今日外せないのは、やはりこれです。
このシーンも平成おじさんの小渕恵三さんから、令和おじさんの菅 義偉さんへチェンジです。
これを見たのは、汐留の入社式撮影が終了して、撤収中でした。
ちなみに、「平成」の時は、当時神田にあった博報堂のスタジオで矢沢永吉さんのポスター撮影現場の取材撮影をしている時でした。
「令和」、個人的なファーストインプレッションは、平成の時よりピンときます。
Last month of Heisei 30/30 4月1日(月) 6707 _b0069507_02511578.jpg今日の撮影はこれです。
新入社員の記念集合撮影です。
この会社の広報部等の撮影をしている縁で、もう30年位続いている撮影です。
社会人としての旅立ちの日の撮影は、広告写真撮影より緊張するとともに、大切に撮影する仕事です。

撮影で心がけているのは、大きな声で写される人の注意を引くこと。
その為には、本日の話題に、新元号は欠かせません。
最初のひと声が勝負です。

Last month of Heisei 30/30 4月1日(月) 6707 _b0069507_02511570.jpg記念撮影ですが、広告系スタジオなので機材は多くなります。
台車も3種類。
左の白い台車が、先日導入したセンチュリー小スタンドを運ぶ為に導入しました。
Last month of Heisei 30/30 4月1日(月) 6707 _b0069507_02511603.jpgここ数年の撮影スタイルです。
カメラはCANON 5D MkⅣ、レンズは24ー105mm、ソフトはC1,ver.12です。
以前は4x5で撮影していました。
デジタルに切り替えたのは、5Dを導入した時からです。
B&Hで購入した台車、Rock N Roller Multi-Cart R2+GRIPNGAFF BAG は便利です。こういう物はアメリカ製が、少し大きいですが良くできています。

Last month of Heisei 30/30 4月1日(月) 6707 _b0069507_02511501.jpgストロボはブロンを3台3灯使用。
こういう撮影でも、ブロンの光はキレがいいです。
ISO100でf11で撮影。
これ以上絞ると回折現象でピンが甘くなります。
カメラとの同調はもちろんワイヤレスです。

令和の時代、機材的にはこれからどう変わっていくのでしょうか?



# by mash_boss | 2019-04-02 06:57 | 撮影 | Trackback | Comments(0)