トラブル発生!! 6月22日(金) 1141
写真撮影を仕事としていると、普通の仕事と同じようなトラブルが起こります。
もう、この「仕事」を始めて長いですが、初めてのトラブルに遭遇中です。
「写真は楽しく」ですが、そうは行かないことも現実世界ではおこります。
それは、あるスタイリストさんが起こしました。
スタイリストさんへは、通常は働いたことに対するギャラと、スタイリング経費と、モノ集めの時の交通費の3本建で支払います。
このスタイリストさんとは、1年半レギュラーで仕事をしているのですが、スタイリング経費がMASHの経験値からして高すぎるという意見があったのですが、厳しい予算のなかでも良い写真の為には「経費はけちるべきでは無い」と、担当のプロデユ―サーは頑張っていました。
ところが、あるスタイリング経費の領収書に不明な点があったので、その領収書発行先に確認したところ、スタイリストさんは¥マークと最初の数字間に1を書き加えるという単純なやりかた、また1を4に改ざんするという手口で計¥50.000.-を不正に得ていました。
これをきっかけに調べたところ、撮影用のコスチューム、領収書にはリース料と書いてあるのですが、実際は買い取りをしていました。買い取りしたコスチュームなら撮影に使用した後、本来はお金を出したクライアントにコスチュームを渡すべきなのに、そのコスチュームを他の仕事にも使った後に、誰かにあげてしまっていました。また、スタイリストさん専用のリース屋さんの貸し出し明細の日付を改ざんし、MASHの仕事の日にして、実際はMASHの撮影では使用しないリース用品をMASHに請求する・・・・ 他にも色々ありました。
実は、先週、このスタイリストさんを呼んで領収書を改ざんした分の5万円を返還してもらい、その時に「もうやっていないの」と2度聞きました。「もう、ありません。」というので、この仕事の発注先の代理店に報告をしました。代理店から、クライアントさんにも話が行き、一応前の分も調べてくれとの事で、直近の仕事1本分を徹底的に調べたところ、上記の手口が判明し、更に12万円分詐取していた事がわかったので、今日、再びスタイリストさんを呼んで、問いただしたところ過去全部の仕事で、同じような事をしていた事が判明しました。色々調べたところ、1回のスタイリング経費の50%近くをごまかしていた事になり、過去何本も仕事をしているので、調べた仕事だけでも17万もごまかしてしる事から推察すると、全金額は100万の桁になるのではと思います。
さらに、このスタイリストさんからは、ちょっとした問題の相談を受け、色々動いているのです。
また、どうしてこんな事をしたのかと聞くと、MASHはそのスタイリストさんを信頼して、あまりうるさく明細書等の要求がなかったので、ごまかしやすかったとの返事でした。
「後足で砂をかける」とはこの事です。
このスタイリストさん一人の為に、スタイリストさんのイメージが悪くなってしまいます。
うちだけでは無く、他の仕事でもやっているんでしょ、との質問には、答えは無くだまってしまいました。
みなさん、どう思います。
MASHはもちろん、弁護士さんと相談して今後の対応をしていきます。
「感覚」という価値判断が人によっては分かれる「商品」で対価をえているクリエーターには高い倫理観と透明性が必要なのです。

みなさんの、ご意見と知恵をお聞かせ下さい。

 ブログランキングへ参加中です。こんな話題の時にへんなのですがクリックをお願いします。

by mash_boss | 2007-06-23 07:28 | Trackback | Comments(24)
Commented by burg at 2007-06-23 08:37 x
人と人が関わり互いに生きていく上で、信頼関係を壊す最低な行為です。
金額の大小ではありません。
裏切られた側の気持ちは辛いですね・・・。

しかしながら世の中的には 「どこにでもありがちな話」 でもあります。
残念です。
Commented by hana2003h at 2007-06-23 12:06
濡れ手に粟の業界だから下からの経費増はクライアントに追加請求したら・・・・

冗談ですよ!

 まあ請求書が来たら経理担当者は細かく付け合せをしてから
 受け取りマッシュの経理は小うるさいというイメージを作る事です。
 社長は金にウルサイと意見が出たら、経理担当者が堅物だと言えば良い。
 経理担当者が固すぎると責められたら、社長の方針だからと言わせれば良い。
 
 柳の下にはドジョウがいるとか、2度成功すれば3度目も楽勝とか・・・

 相手がゲーム感覚で来るなら、寄せ付けない防御も必要だな。
Commented at 2007-06-23 12:37
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2007-06-23 15:08 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2007-06-23 16:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by KOKI at 2007-06-23 21:05 x
ひどくなめられたものだと思いますが、こんなことでせっかくの才能も
発揮できなくなるとは浅はかな限り。
近年、ここ十年余りでしょうか、倫理観と言うものが完全に崩壊してしまっ
た感があります。死語なのかもしれません。
恥ずかしいという観念も通用しないようです。
自分自身に誇りがないのか! 自分自身に恥ずかしくはないのか!
期待を裏切ることへの後ろめたさもないのか!
やはり自営業をやっていく上では契約書と弁護士の力は必須の世の中
ですね。
自分の責任をきちっと取らせて、償いをさせるためにもきっちりと法的
処置をとるべきです。
こんな人ばかりではないでしょうが、こんな話を聞くことが珍しくない
世の中で、寂しく、悲しい限りです。
Commented by kashin at 2007-06-23 22:18 x
なるほどね。クリエイションの世界でも、こんなことが起きるんですね?
スタイリストって女性なんでしょうか?
よほどお金に困ってたんでしょうね?
華やかで自分を見失いそうになる世界だから、
誘惑も多いんだろうしね?
再発予防を考えるのも、大事だけど情けない作業になりますね・・・・
人を見たら泥棒と思えなんて、芸術の世界とは違いすぎるから悲しいね。
Commented by illy23 at 2007-06-24 00:32
寂しいですけど、正直者が馬鹿を見る世の中なのかもしれませんね。
悪事は重ねる毎に感覚が麻痺して日常化するといいます。
信頼は1日ではできないものなのに・・・
このスタイリストさんは、失った信頼の大きさをこれから気付く事になるのでしょうね。
Commented by photo_artisan at 2007-06-24 01:33
数年前、弊社で出張費を誤魔化した管理職が居ましたが、一発で懲戒免職でした。
あの時の複雑な気持ちを思い出しました。
BOSSが一緒に仕事するくらいだから、それなりに才能が有ったと思いますが……残念ですね、この手のトラブルは。
Commented by SHINYA at 2007-06-24 01:34 x
インテリア系のスタイリストさんとよく仕事をしますが、
大道具、小道具の量が半端ではありません。
よく問題にあがるのですが、金額も数百万を超えてしまい、
本当にそれだけ使っているのかと、クライアントさんからクレームが
きたりもします。
しかし、それなりの家具は椅子一脚でも数十万。
小道具は領収書と物をつき合わすことも不可能に近く、
信じるしかありません。
中にはおかしいな、高すぎるなというのもありますが・・・・。

ちょっと甘いんですが、
スタイリストさんのギャランティが他のスタッフと比べて安いというか、
物集め、返却のギャラがちゃんと出ているのかが気になります。
どうしてもそのあたりが少ないことが、不正に走る要因になっている気もしないではないです。(関西は正規にでません。)

しかし、数字の改ざんはひどいですね。
Commented by mint+ at 2007-06-24 15:15 x
倫理観のおはなしで最近、気になることがあるのですが、広告制作会社としては、クライアントの職種内容によってお断りすることもありますか?

スタイリストの方の稚拙なルールを破って仕事をするのは問題外ですが、実際の社会だと黒スレスレのグレーで仕事している会社とのおつき合いをどう考えるべきか、最近悩んでおります。

大手代理店がそもそもそれに類すると言ってしまうとミもフタも無いので、例えば消費者金融あたりの仕事を依頼された場合ですとか。

クリエイターとして、そして経営者として、複雑な判断が必要な場面の参考にさせてください。
Commented by mash_boss at 2007-06-24 18:45
burgさん「どこにでもありがち」な話しを、今まで経験して来なかっただけ幸せだったのかも、しれません。
時々、私の業界でも営業の人が同種の事をやりすぎて、問題になった等という事を聞きました。
でも、クリエイティブの人がこんな事をするなんて、思ってみませんでした。
Commented by mash_boss at 2007-06-24 18:52
hana2003hさん、さすが爺ちゃん「亀の功より年の功」ですね。
うちのシニアプロデユーサーもこの手を使い、私は、あるクライアントの前には出られない状態です。(笑)
Commented by mash_boss at 2007-06-24 18:58
鍵コメ12:37さん、面倒くさい事務手続きなんて、誰でも増やしたくありません。自分の職種にプライドを持っていないのでしょうか?不思議です。
Commented by mash_boss at 2007-06-24 19:00
鍵コメ15:08さん、やっぱりきちっとした方がいいですよね。
かわいそうと思うのは、本人の為にならないのでしょうね。
Commented by mash_boss at 2007-06-24 19:03
鍵コメ16:16さん、5つの言葉、全くそのとおりだと思います。
右も左も関係ありません。
Commented by mash_boss at 2007-06-24 19:04
Kokiさん、おっしゃるとおりです。
Commented by mash_boss at 2007-06-24 19:06
Kashinさん、普通の会社では、たまにある事なのでしょうか?
Commented by mash_boss at 2007-06-24 19:07
ゴンちゃん、そうだと思います。
Commented by mash_boss at 2007-06-24 19:09
Photo_artisanさん、一発懲戒免職ですか・・・・
通常の会社は厳しいものですね。
Commented by mash_boss at 2007-06-24 19:21
Shinyaさん、東京でも物集めや返却の日のギャラは独立した項目としてはありません。
ギャラについては、そういう事もあるかと思いますが、反対にタレント指名のスタイリストさんや、ヘアメイクさんは、あんなに高額なギャラになるのでしょうか?
Commented by mash_boss at 2007-06-24 19:38
mint+さん、難しい問題です。
ブラックや超グレーの会社との直の取引は止めたほうがいいでしょう。
私も、バブルの少し前の時期に、親しい制作会社から仕事を頼まれて、撮影したクライアントの裏には、組織XX団が絡んでいると言う事を後で知り、ビックリした事と嫌な思いをした事があります。
それこそ、倫理観の問題ですが、事前に色々な事が解っていたら、あえてその種の仕事はしません。
Commented by SHINYA at 2007-06-25 01:23 x
本当に、タレント指名のHMさん、STYさんのギャラは異常ですね。
ちょちょとメイクして50万と言うのは知っています。
今じゃもっとですか???
掛け持ちができるのでHMさんが一番おいしい職種ですよね。
その点、STYさんはおいしくない???
カメラは設備投資で更においしくない?(笑)
Commented by chonger48 at 2007-06-26 13:55 x
日本は詐偽の大国ですね。食品業界の偽り表示、新聞のパクリ記事、テレビのやらせ報道など、上げればきりがない。写真の世界もこんな悪いやつがいるんですね。人を信用した自分が悪いという世の中では悲しすぎる。今こそ必殺仕置き人が天罰を下して欲しい時代なのかも知れません。
<< 気になってしょうがなかった。6... count down to t... >>