楽しい撮影。楽しくないお値段。 1月31日(火) 5940


楽しい撮影。楽しくないお値段。 1月31日(火) 5940_b0069507_1251398.jpg今日の撮影は楽しい撮影でした。
フォトグラファーですから、基本的には撮影は楽しいのですが、その中でも「超」楽しい撮影があります。
本日の撮影は「超」の部類でした。
お付き合いの長い編集者が担当するムックの表紙と扉の撮影。
先週編集者と打ち合わせ、その内容をスタイリストさんに話して、スタイリストさんのセンスを加えて小道具を集めてもらい、本日、自分でディレクションし、ライティングのプランを作り撮影。
雑誌撮影で、ADやデザイナーがいないので、モニターで、その場で編集者が判断してくれるのでストレスフリー。
イメージ2カットを4時間で終わりました。
ムックのサイズはA4変形ですが、EOS 5DMkⅣ 3000万画素で撮影。
レンズは、被写体の変形を少しでも少なくするのと、ボケが欲しいのでレンズはSIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM、画像処理+現像はC1 10。本日の撮影は珍しくPhotoshopは使用せず、レタッチも無しの、フィルムライクな「レンズ前」勝負の撮影でした。
こういう撮影は、フィルム時代のテスト現像、本番指示、現像上がり待ちもなく、撮影現場で結果がわかるデジタルの撮影の方が、時間もコストもかかりません。
急ぎなので、撮影した2カットにバリエーションを加えた8枚の比圧縮、8bit TIFF adobiRGBデーターをDVDに焼いて、編集者に渡して終了でした。手離れ最高です。
楽しい撮影。楽しくないお値段。 1月31日(火) 5940_b0069507_211124.jpg楽しい撮影の後は楽しくないお値段です。
撮影が終わり、池嶋君がブロンカラーのヘッドのヒビが入った通称パイレックスという、発光チューブを保護する耐熱ガラス製の部品交換。
以前の撮影で、どういう訳かヒビが入ってしまったのですが、本日部品が届きました。
通常ヒビが入る事が無い部分なのに、どうしてかヒビが入りました。
そのパイレックスのお値段が、なんと ¥20,000,-です。!
大型ストロボのマーケットは、どのくらいあるのでしょうか?
例えば、カメラショーの2016CP+の入場者数が6万7,792人、写真館がメインターゲットのPHOTONEXT2016の入場予定者が20000人です。
写真館が中心の写真文化協会の会員数が約2900人、APA・日本広告写真家協会の会員数が約800人、JPS・日本写真家協会の会員数が約1600人・・・(複数の協会に入会している人もいます。私もそうです。)
そのほかレンタル機材屋さん、レンタルスタジオを含めても、日本の大型ストロボのマーケットは、モノブロックを入れても、大きく見積もっても3万台くらいでしょうか?根拠の無い推測です。(そんなにあるかな~) 
更にその中でも、高額なブロンカラーやプロフォトになると、全国で数千台くらいかもしれません。
新しいモデルが、そのマーケットに普及し終わってしまったら、後は長い間隔の買い替え需要、修理や部品代で稼ぐしかありません。部品代、修理代が高くなるはずです。
昔の外車の商売のようです。
さて、この写真はテスト撮影を兼ねて、昨日紹介したクリップオンストロボ、NisshinのDi700Aを天井バウンス、右側の襞のある背景部分は、同調させたトキスターのモノブロックストロボで照明しました。
カメラはPEN F、レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROで撮影です。
Di700A合格です。



ブログ ランキングに参加中です。こちらのクリックも、よろしくお願いします。

by mash_boss | 2017-02-01 07:23 | 撮影 | Trackback | Comments(0)
<< ちょっと本気・・・  2月1日... 最も進歩著しい機材? 1月30... >>